けいはんなビジネスメッセ2017のお知らせ

おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。

今日から8月! 昨日は体感的には今年一番の暑さでしたが実際はどうだったんでしょう。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。

第12回けいはんなビジネスメッセ

今年の10月26日~27日、京都府精華町にあるけいはんなプラザにて「第12回けいはんなビジネスメッセ」が開催されます。

この展示会は「けいはんな学研都市を中心とした機関・企業が保有する最先端技術シーズユニークな中小・ベンチャー企業の独自技術とニーズのマッチングを促進し、ものづくり企業の技術及び事業基盤を強化し、さらには、けいはんな地域はもとより広く関西地域の産業振興に貢献する」を目的に毎年開催されてきました。

関西以外の方には「けいはんな」という言葉がピンとこないかもしれませんね。「けいはんな」とは京都・大阪・奈良の県境の京阪奈丘陵にある関西文化学術研究都市、愛称「けいはんな学研都市」のことで、30年ほど前から国家プロジェクトとして建設されました。

そんなけいはんな学研都市で開催される“けいはんなビジネスメッセ”、昨年実績は出展社数115社、来場者数1,580人。私は見学したことはないのですが、過去の出展社リストや画像などで拝見するに研究発表色強めの展示会だな、という印象です。また出展料は3,000円と安く、更に京田辺市・木津川市・精華町(京都府)、生駒市(奈良県)にある企業は自治体からの助成により出展料が無料となるため展示会初チャレンジの場として活用するのも良さそうです。

本番は10月ですがそれにさきがけて9月7日に出展社説明会が開催されます。私、展示会活用アドバイザーとしてそちらで展示会セミナーをさせていただくことになりました。出展まで2ヶ月を切る中で効率的な準備の方法や当日の接客のポイント、アフターフォローについてなどお話させていただく予定です。

研究色強めの展示会なので、今までは学会発表のようなブースが多かったようですが、展活の考え方を取り入れビジネスマッチングにつながる企業が1社でも増えるようお手伝いができれば幸いと考えています。

出展社向けの説明会なので一般からは参加いただけませんが、展活セミナーはこのように出展社説明会で活用いただく機会もあり、ご好評をいただいています。全国の出展社説明会における展示会セミナーをお探しの方はお気軽にご相談くださいませ。

まとめ

今朝のブログはけいはんなビジネスメッセ2017のお知らせでした。

今日もお読みいただきありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数6,000人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。