展活通信 12月号 ~2024年もありがとうございました~
|  | 
|  | 
|  | XXXX 様 こんにちは! 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 このメールマガジンは私の展示会セミナーを受講くださった方や 展活に興味を持ってくださっている方に毎月1回お届けしています メルマガが不要でしたら下記のリンクからすぐに解除できます。 2024年も終わろうとしています。 今年もありがとうございました。 遅くなりましたが今月の展活通信をお届けします。 お付き合いくださいませ。 |  | 
| ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■展活通信 12月号 ~今年もありがとうございました~ ——————————————– 今日は12月27日。 弊社は明日には仕事納めができそうです。 前回のメルマガはメッセナゴヤが終わってすぐに出したので、 あれからもたくさん展示会を見ました。 ・東大阪テクノメッセ ・未来ものづくり国際EXPO ・おかやまテクノロジー展OTEX ・あまがさき産業フェア ・ビジネスチャンス発掘フェア ・JIAM 2024 OSAKA 国際アパレル&ノンアパレル生産技術見本市 ・新ものづくり・新サービス展 ・DX総合EXPO2024大阪WINTER 印象に残っているのは未来モノづくり国際EXPOでしょうか。 この中の新価値創造展の出展企業向けに 展示指導の仕事をさせていただきました。 これまで事前のセミナー指導は何度もしてきましたが、 当日に現場で展示指導をする、というのははじめての経験で、 色々と新鮮で勉強になりました。 未来モノづくり国際EXPOは万博に向けた製造業系の展示会。 来年はいよいよ万博です。 うまく相乗効果を出していきたいです。 『展示会を活用して新規顧客を獲得する方法』は 引き続き全国の書店とアマゾン等ネット書店で発売中です。 こちらもよろしくお願いいたします。 XXXXさんの展示会の成功をいつも応援しています! | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【出没情報】今後大島が出没する/したい展示会はこちら! ——————————————– ◆Japan IT week大阪 1月15日~17日 インテックス大阪 ◆たま未来・産業フェア 1月17日~18日 東京たま未来メッセ ◆AI博覧会 1月22日~23日 マイドーム大阪 ◆彩の国ビジネスアリーナ 1月22日~23日 さいたまスーパーアリーナ ◆Tech GALA Japan 2月4日~5日 オアシス21 ◆テクニカルショウヨコハマ 2月5日~7日 パシフィコ横浜 ◆高機能プラスチック・ゴム展 2月6日~7日 大阪産業創造館 ◆東京ギフトショー春 2月12日~14日 東京ビッグサイト |  | 
|  | 
|  | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【セミナー情報】現在申込受付中のセミナーはこちら! ——————————————– |  | 
|  | 
|  | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024年11月の展活タイムズ人気記事はこちら! ——————————————– 11月もレポ記事をたくさん書きました。 はじめて行ったJIAMが意外とたくさん読まれてびっくり。 2位のドキュメントのレポはちょっとネガティブな感想。 3位は行ってないのに(笑)。 11月29日 JIAM 2024 OSAKA 国際アパレル&ノンアパレル生産技術見本市 レポ   |  | 
|  | 
|  | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【編集後記】 ——————————————– 展活通信12月号にお付き合いいただきありがとうございました。 今年のドラマも全て最終回を迎えました。 今期夢中で見たのは「ライオンの隠れ家」。 ラストも最高でした! あと「海に眠るダイヤモンド」は4話くらいから めちゃくちゃおもしろくなりました。 やっぱり野木亜希子さんのドラマ好きだわーと。 どちらも最終回で主人公が年いってから学びなおすんですよね。 私は来年50歳になります。 もう一度学びなおしたい、 もう一度一心不乱に勉強したいと思っていたタイミングなので、 よけいに刺さったのかもしれません。 そしてなんといっても「光る君へ」ですね。 こちらは展活タイムズに熱い感想を書きました(笑)。 展示会に関することで何かありましたら お気軽にご相談ください。 ご連絡はこちらまで↓↓ では、来年も元気でお過ごしくださいませ。 次号は来月1月のはじめにお届けします。 ■配信停止はこちらからどうぞ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~問題解決力を見える化し、展示会を成功に導く~ 展示会活用アドバイザー 大島 節子  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〒543-0012 大阪市天王寺区空堀町16-20 TEL: 06-6764-7061 FAX: 06-6761-1238 MAIL: info@tenkatsu.net ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■配信停止はこちらからどうぞ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ | 

