ようこそ!展活のホームページへ

展活<テンカツ>は中小企業のための展示会活用情報サイトです。展示会を活用し会社をもっと良くしたいと願う経営者さまに向けて日々展示会情報を発信しています!

>>展活とは

著書『展示会を活用して新規顧客を獲得する方法』

2024年5月27日に展示会活用アドバイザー大島節子、初の著書『展示会を活用して新規顧客を獲得する方法』が発売になりました。これまで展示会セミナーの講師・コンサルタントとして指導してきた方法をできるかぎり文章化した再現性の高い本です。
>>アマゾンからのご購入はこちら

コンサルティング

scp

中小企業経営者さまへ。各企業様の課題に合わせた展示会サポートプログラムをご提供いたします。

続きを読む

セミナー講師

3pr-semi-pc

全国の中小企業支援機関さまへ。セミナー講師メニューのご紹介です。

続きを読む

展示会の作り方

3pr-manu-pc

失敗しない展示会の作り方マニュアルを無料で公開しています。

続きを読む

毎日更新!展示会活用アドバイザー大島節子の展活タイムズ

cropped-header31
  • 展カレ-1グランプリ 途中経過㉜
    by 大島 節子 on 2025年7月6日 at 10:27 PM

    今日は令和7年7月7日。7時7分の投稿を目指してましたがちょっと間に合いませんでした(笑)。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 いよいよ夏本番、カレーがますます美味しく♪ 展示会巡りがもっと楽しくなる 投稿 展カレ-1グランプリ 途中経過㉜ は 展示会活用アドバイザー大島節子の展活タイムズ に最初に表示されました。

  • MOBIO展活2025 4講レポ
    by 大島 節子 on 2025年7月4日 at 2:23 AM

    今年はもうとっくに梅雨明けしていたのですね。早っ!そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 問題解決ストーリーがより具体的に! 7月3日(木)はMOBIO(大阪産業局)さん主催のMOBIO展活4講でした。 投稿 MOBIO展活2025 4講レポ は 展示会活用アドバイザー大島節子の展活タイムズ に最初に表示されました。

  • 展示会DX 何からはじめればいい?
    by 大島 節子 on 2025年7月2日 at 10:17 PM

    この猛暑との付き合い方をちょっとずつ思い出してきました。暑さともうまく付き合っていかないと。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 すぐにできる、簡単で効果的な第一歩 数年前からよく耳にする「DX(デジタ 投稿 展示会DX 何からはじめればいい? は 展示会活用アドバイザー大島節子の展活タイムズ に最初に表示されました。

  • 展示会で理想のお客さんに出会うために
    by 大島 節子 on 2025年7月1日 at 10:22 PM

    今日は一年のちょうど真ん中、折り返しの日。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 「誰でもいいから来て!」はもう終わりにしよう 展示会の準備を進める中で、私が必ずする質問があります。それは「今回の展示会で 投稿 展示会で理想のお客さんに出会うために は 展示会活用アドバイザー大島節子の展活タイムズ に最初に表示されました。

  • 和歌山県ブースものづくりワールド東京2025個別指導 レポ
    by 大島 節子 on 2025年6月30日 at 10:09 PM

    7月に入りました。2025年も下半期ですね。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 1週間前でも間に合う“逆算型サポート” 6月30日(月)わかやま産業振興財団さんの専門家派遣事業で、和歌山市にある(株) 投稿 和歌山県ブースものづくりワールド東京2025個別指導 レポ は 展示会活用アドバイザー大島節子の展活タイムズ に最初に表示されました。

YouTube「展活チャンネル」

中小企業のための展示会お役立ち情報を発信しています。チャンネル登録よろしくお願いします!

メールマガジン「展活通信」

展示会活用に興味がある中小企業の経営者さまや展示会担当者さまへ
毎月1回展示会お役立ち情報をお届けします。

執筆情報・メディア

雑誌や冊子への寄稿や新聞・雑誌・書籍等で紹介していただいた事例を紹介しています。

自己紹介動画 展示会活用アドバイザー大島節子とは?

展示会カレー特集

全国の展示会会場やその周辺で食べられるカレーを紹介しています。展示会カレーのデータベース完全版を作ることが目標!

テンカツグラム

MENU
PAGE TOP