展示会出展ゼミ2014 1講~3講
公開日:
:
最終更新日:2017/01/23
未分類
昨年に引き続き、堺商工会議所主催の
「展示会出展ゼミ」の講師をさせていただいています。
このゼミは全5講。
「大阪勧業展」の出展準備と総括を目的としています。
そのゼミの3講までがこのたび無事終了しました。
1講では昨年は“展示会概論”といったような
概要を把握する内容としましたが、
今回はそれもありつつ、参加企業さまの現状を把握する時間を
多く取るようにしました。
2講ではインテックス大阪で中小企業展を見学し、
「いいブースとは何か」ということを体感していただき、
レポートを書いていただきました。
3講では見学会で感じていただいたことを元に
自社の強みが理想のお客さんに伝わるブース案を
作成していただきました。
昨年に引き続き堺商工会議所の会員さまの
展示会作りに携わらせていただくことができ、
とてもありがたく思っています。
展示会の目的はそれぞれ。
目的を果たすための方法もそれぞれ。
ただ一つ、共通しているのは
自社を「もっといい会社にしたい」という想いだと思います。
同じ思いを持つ企業さま同士が
共に学び合い高め会って行かれる場作りが私の仕事だと思っています。
参加企業さまにはそれぞれの良さがあります。
その良さ、強みをどうすれば未来のお客さんに
伝えることができるのか、
それを一緒に考えられること、とても幸せに思います。
本番の大阪勧業展まであと4ヶ月弱。
どんな展示会になるのでしょうか。
引き続きサポートさせていただきます。

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- テクニカルショウヨコハマ2021出展企業のための対策セミナー - 2021年1月12日
- いつもの1月とまったく違う1月 - 2021年1月8日
- オンラインセミナー@堺のお知らせ - 2021年1月7日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
いきなり東京ビッグサイト?!
展示会というと「東京ビッグサイトで開催するもの」と 思い込んでいませんか? 確かに東京ビッグ
-
-
展示会出展ゼミ 第1回
4月24日(水) 堺商工会議所さんで「展示会出展ゼミ」という講座の 講師をさせていただきました。
-
-
3.11 展示会セミナーのお知らせ
2014年3月11日(火)18時30分から 「わくわくネットクラブ」さんという勉強会で 展示会セ
-
-
第63回 外食産業フェア
2012年9月12日(水)~14日(金)、 インテックス大阪3号館にて、 第63回外食産業フェア
-
-
第1回目のセミナー企画が無事終了しました
10月5日(金)展活として、 はじめてのセミナー企画が無事終了しました。 このセミナーは展示
-
-
機械要素技術展2012ほか
2012年6月20日~22日 東京ビッグサイト東ホール全館にて ものづくりワールド 開催されました
-
-
なぜ町工場がオンライン展示会なのか 3
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 良いお天気が続くのは今日まで
-
-
中小企業総合展 JISMEE 2012
2012年10月10日(水)~12日(金) 東京ビッグサイト 東1.2.3ホールにて 中小企業総
-
-
大阪勧業展 2013
2013年10月23日(水)~24日(木) マイドームおおさか1〜3階 展示ホールにて 大阪勧業
- PREV
- 3.11 展示会セミナーのお知らせ
- NEXT
- 大阪勧業展2014