万博後に描く夢(展示会専門家として)
2025年10月14日
万博が終わりましたね~。この間さすがに人が多すぎたので、地元民としてはちょっと落ち着いてほしい…。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 展示会会場と新しい展示会 10月13日(月・祝)大阪・関西万博が大 […]
栃木県宇都宮で考えたこと
2025年9月9日
講演の前乗りで栃木県宇都宮市に来ています。そんな早朝の宇都宮から今朝は展活タイムズをお届けします。 公共の場のアートとインテックスの裸婦像 実は展活タイムズで地味に読まれ続けている記事があります。 2024年9月6日「イ […]
私が「戦争用語」を使わない理由
2025年5月27日
あじさいが咲き始めていますね。2週間後くらいが見ごろでしょうか。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 ビジネスと戦争用語 今から10年と少し前から私自身が書く文章やセミナーでお話しする際に、「この言葉は […]
50歳までのカウントダウンがはじまりました
2025年1月6日
年が明けて寒さが一段階深まったように感じます。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 2025年もよろしくお願いします あけましておめでとうございます。今年も展活タイムズを書き始めてまいります。よろしくお […]
2024年もありがとうございました
2024年12月27日
今年も残り今日を入れて5日。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 長年の夢が叶った年 今日は2024年12月27日。年内営業は明日までですが展活タイムズの更新は今日が最後。受注や問い合わせ対応等の業務は […]









