展活通信 1月号 ~万博イヤーがはじまりました!~
![]() |
![]() |
![]() |
XXXX 様
こんにちは!
展示会活用アドバイザーの大島節子です。
このメールマガジンは私の展示会セミナーを受講くださった方や
展活に興味を持ってくださっている方に毎月1回お届けしています
メルマガが不要でしたら下記のリンクからすぐに解除できます。
2025年がはじまり、1月も末になってしまいました。
遅くなりましたが今月の展活通信をお届けします。
お付き合いくださいませ。
|
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展活通信 1月号 ~万博イヤーがはじまりました!~
——————————————–
2025年がはじまりました!
今年は万博イヤーなわけですが、実感はありますか?
正直、大阪以外の知り合いには
「万博盛り上がってるの? こっちは全然よ」と
言われるわけですが(笑)。
展示会や中小企業支援という仕事をしているからか、
私個人的にはずいぶん自分事として捉えています。
先日、万博会場の最寄り駅「夢洲駅」が開業しました。
すごく未来を感じる駅でしたよ。
万博会場もフェンス越しに見ることができました。
木製リングは予想以上の大きさ!
パビリオンは出来上がっていて、
今は内装工事をしているようでした。
ミャクミャクにも何度か会いました。
大阪開催の展示会やイベントにはよく出没するので。
だんだんと愛着が出てきました。
関西地域の中小企業を世界に発信する企画もあり、
私も少し関わらせていただきます。
展活通信でも万博関連の情報もお届けしてまいりますね!
『展示会を活用して新規顧客を獲得する方法』は
引き続き全国の書店とアマゾン等ネット書店で発売中です。
こちらもよろしくお願いいたします。
XXXXさんの展示会の成功をいつも応援しています!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【出没情報】今後大島が出没する/したい展示会はこちら!
——————————————–
◆Tech GALA Japan
2月4日~5日
オアシス21
◆テクニカルショウヨコハマ
2月5日~7日
パシフィコ横浜
◆高機能プラスチック・ゴム展
2月6日~7日
大阪産業創造館
◆東京ギフトショー春
2月12日~14日
東京ビッグサイト
◆シーフードショー
2月19日~20日
ATCホール
◆インターフェクス/FoodTech
2月25日~27日
インテックス大阪
◆病院EXPO
3月5日~7日
インテックス大阪
|
![]() |
![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナー情報】現在申込受付中のセミナーはこちら!
——————————————–
|
![]() |
![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年12月の展活タイムズ人気記事はこちら!
——————————————–
12月は振り返り記事が多くなる月。
そんな中で1位は新ものづくり・新サービス展のレポでした。
2位の記事は自分で書いた後すごく達成感があった記事でした。
来年の今ごろ読み返してどう思うのかが楽しみな記事です。
12月5日 新ものづくり・新サービス展2024 レポ
|
![]() |
![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
——————————————–
展活通信1月号にお付き合いいただきありがとうございました。
今年も編集後記にはドラマの感想などを
書いていきたいと思います。
1月スタートのドラマが全てはじまりました。
現状、一番おもしろいと思うのは「御上先生」ですね!
学園ドラマと舐めてはいけません。
金八など熱血モノが苦手な人こそハマると思います。
ほぼ同率で「クジャクのダンス誰が見た?」もおもしろいです。
期待どおりの上質なミステリーですね。
「ホットスポット」は
同じくバカリズム脚本の「ブラッシュアップライフ」が
あまりにもおもしろかったので、
そこと比べるとどうなんだろー、といった感じ。
1月期はあまり移動がないので、
動画を見る時間もあまりないのですが、
楽しんでいけたらと思います。
展示会に関することで何かありましたら
お気軽にご相談ください。
ご連絡はこちらまで↓↓
では、来年も元気でお過ごしくださいませ。
次号は来月2月のはじめにお届けします。
■配信停止はこちらからどうぞ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~問題解決力を見える化し、展示会を成功に導く~
展示会活用アドバイザー 大島 節子
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〒543-0012 大阪市天王寺区空堀町16-20
TEL: 06-6764-7061 FAX: 06-6761-1238
MAIL: info@tenkatsu.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■配信停止はこちらからどうぞ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|