名古屋機械要素技術展見学会&レポ
おはようございます。展示会活用アドバイザーの大島節子です。
名古屋に来ています。気持ちのいいお天気。そんな早朝の名古屋から今朝はブログをお届けします。
第2回名古屋機械要素技術展を見学してきました
昨日はポートメッセ名古屋で開催中の名古屋ものづくりワールドを見学してきました。こちらの展示会は機械要素技術展、設計・製造ソリューション展、工場設備・備品展、航空・宇宙機器開発展の4つの展示会から構成されており、名古屋では2度目の開催。
昨年も見学に来たのですが昨年よりも更に規模を拡大し、多くの来場者が訪れていました。昨年は第1回目ということで様子見だった企業も多かったと思いますが、昨年が好評だったようで今年は更に出展社が増えていました。また地方自治体の合同出展ブースが去年は確か2つしかなかったのですが、今年は何倍にも増えていました。それでもまだまだ東京ほどは合同出展ブースだらけではないので、個々の出展ブースも存在感は大きかったです。
そんな中、昨日は愛知産業振興機構さん主催の名古屋の展活セミナーに昨年参加くださった方やBtoBウェブマスター講座でご縁をいただいた方たちと展示会見学ツアーをしてきました。皆さん顔見知りなので和気あいあいとした雰囲気。その中でやはり伝わる/伝わらないの違いは感じていただきたかったので、そこだけはしっかりとおさえた見学会になったのではと思います。
昨年の展活セミナーに参加いただいたエドランド工業さんは今回が機械要素技術展に初チャレンジ。初日からテレビの取材があったりと幸先が良いようで。今年はなんと東京と関西の機械要素技術展にも出展されるとか。出展のたびに内容も進化していてまさに華麗な展活的ステップアップですね!
こちらの展示会は本日までポートメッセ名古屋で開催中です。興味ある方はぜひ行ってみてください。
まとめ
今朝のブログは名古屋機械要素技術展見学会&レポでした。
今朝もお読みいただきありがとうございます。

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- 【動画】PowerPointスライドを動画化する方法 - 2021年2月25日
- 今年から動画化の方法を変えました - 2021年2月24日
- 京都ビジネス交流フェア2021 レポ - 2021年2月22日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
展示会を“点”でとらえていませんか?
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 使い捨てマスクも洗って再利用
-
-
解決すべき課題が山積みの今だから
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 愛知や京都にも緊急事態宣言が
-
-
展示会でお金をかけるポイント
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 5時だとまだ真っ暗ですね。日
-
-
初の佐賀講演が決まりました
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日は台風が直撃するのですね
-
-
支援業をこころざすからには
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 窓を開けていたら寒いくらいの
-
-
【動画】展活チャンネル2020ベスト3動画
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 激動の2020年が終わってい
-
-
今年の2月は展示会ラッシュ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日は節分ですね。女40代は
-
-
オンラインセミナー@長野
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日から仕事はじめの企業が多
-
-
【動画】オンライン展示会始動!
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 雨の前の蒸し暑さ。そんな早朝
-
-
「解決します!」と言いたくない心理
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 秋晴れ。日に日に湿気も少なく
- PREV
- 日本一申し込みが難しい展示会、今年は?
- NEXT
- もはや日本の伝統芸能