展活セミナー@豊川 1日目レポ
公開日:
:
講師活動
おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。
今年は雨が多いので7月半ばでも涼しいですね。短い夏になりそう。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。
今年のメッセナゴヤは豊川ブースに注目!
昨日7月14日は豊川商工会議所にて展示会セミナー2回連続講座の1日目でした。昨年は10月に単発セミナーをやらせていただいたのですが、今年は7月と8月に連続講座というかたちでやらせていただけることになりました。ありがたいことです。
市内の企業を中心に30名ほどお集まりいただき、ディスタンスや換気、消毒には最大限気をつけて3時間の講義とワークを開催。ゴリゴリの製造業が多いのかなと思っていたのですが案外そうでもなく、結構自社開発製品を既にお持ちで、その販路開拓として展示会を活用していきたいという方もいらっしゃいました。
講座とワークの後はメッセナゴヤに豊川ブースとして共同出展をされる企業さんたちとの相談会がありました。
共同出展には単独出展とはまた違うポイントがあります。そのあたりのお話をさせていただいたうえで現在制作中のブースレイアウト案の説明や今後のスケジュールの確認などがなされました。
共同出展ブースのレイアウトに関しては事前に相談を受けていたので、かなり私の希望を取り入れていただけそうです。きっと今年のメッセナゴヤで注目を集める共同出展ブースになることでしょう!
次回8月の2講では更に展示会イメージを明確にしていきます。ここからどんなブースが誕生していくのか、楽しみです。
まとめ
今朝の展活タイムズは展活セミナー@豊川、1日目のレポでした。
今日もお読みいただきありがとうございます。

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- MOBIO展活セミナー2022実践コース1講 レポ - 2022年5月20日
- わかやま企業力向上販売戦略事業(販売力向上コースBtoB)1講レポ - 2022年5月19日
- とくしま展示会活用セミナー2講&高機能素材weekレポ - 2022年5月18日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
攻める展示会出展勉強会@堺市産業振興センター レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日はお雛祭りですね。もとも
-
-
MOBIO展活セミナー2022基礎講座1講 レポ
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
-
-
女性が自立するための条件とは 講演レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日は今年一番くしゃみが出る
-
-
オンライン展示会対策セミナーのお知らせ
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
-
-
展活セミナー2021 2講レポ
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
-
-
新ものづくり・新サービス展出展者説明会 レポ
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
-
-
展活セミナー(名古屋)のあゆみ その1
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
-
-
模擬ブースチェック訪問 2019.6.8(土)
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 雨の朝。昨日と比べるとかなり
-
-
ものづくり岡崎フェア2018レポ&セミナー報告
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 いやはや、もう、暑い…。湿気
-
-
和歌山県ブース出展企業への個別訪問2日目 レポ
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
- PREV
- 展示会用PR動画を編集なしで作る方法
- NEXT
- 展示会チラシの二毛作・三毛作