展活プレセミナー(2021年/令和3年度)のお知らせ
おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。
しっとりとした雨の朝。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。
ウィズコロナ時代の展示会活用術
2月25日(木)、今年も名古屋で展活プレセミナーが開催されます!
今年は「展活プレセミナー~ウィズコロナ時代の展示会活用術~」というテーマで、リアル展示会はもちろん、オンライン展示会や、更にこの時代に対応した中小企業の販路開拓に取り入れていただけるノウハウをギュッと凝縮してお届けいたします。
どなたでも無料で参加いただけますので、ご来場をお待ちしています。
講座内容
◎開催日時 2月25日(木)15:00~17:00
◎講師 展示会活用アドバイザー 大島 節子
◎ゲスト講師
1.ケイ・エイチ工業株式会社 平野 祥之 氏
2.有限会社 生川製作所 生川 友和 氏
◎定員 30名
◎受講料 無料
◎会場 あいち国際ビジネス支援センター セミナールーム ウインクあいち18階
◎内容
【第1部】セミナー「ウィズコロナ時代の展示会活用術」講師:大島 節子
・リアル展示会の現状
・リアル展示会とオンライン展示会の違い
・オンライン展示会で成果を出すために
・オンライン展示会の要“プレゼンテーション動画”作成のポイント
【第2部】対談「展示会活用事例報告」
・ケイ・エイチ工業(株)代表取締役 平野 祥之氏
:2020年は「プラントショーOSAKA」と「国際粉体工業展東京」に出展。ブースからライブ配信をするなど、ウィズコロナ時代にいち早く対応した展示会活用法を展開。
・(有)生川製作所 代表取締役 生川 友和氏
:鉄工所としては異例のアウトドア展示会「Field Style」に出展。従来とは違う客層へのアプローチに成功。
・質疑応答
まとめ
今朝の展活タイムズは展活プレセミナー(2021年/令和3年度)のお知らせでした。
今日もお読みいただきありがとうございます。

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- MOBIO展活セミナー6講(最終講) レポ - 2021年3月8日
- 【動画】展示会初出展にかかる経費はいくらくらい? - 2021年3月5日
- オンライン展示会から思わぬオファー - 2021年3月4日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
「展活」と歩んだ7年
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は暑かったですね。一度涼
-
-
失敗しない展示会の作り方 熊本講演のお知らせ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 すっかり涼しくなりました。朝
-
-
展活セミナー2018 2講レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 大阪に帰ってきました。からっ
-
-
セレモニージャパン、SPORTEC レポ
こんにちは^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は海沿いに居たのですがかなり寒か
-
-
食品展示会で効果を発揮する問題解決型チラシ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 この冬一番の寒さですね。そん
-
-
変わり続けるコンセプト明確化ワーク
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 大阪の公立学校は昨日が始業式
-
-
模擬ブース訪問2日目
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 名古屋に来てます。ホテルの窓
-
-
【動画】2020年印象に残った展示会ベスト3
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 毎年だったら今日あたりが忘年
-
-
展示会でオレンジ色を使うときに注意すること
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 明るくなる時間がだいぶ遅くな
-
-
今年は12,000社の展示会を見ました
こんにちは^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は午後から急に雨が降り出して夜は
- PREV
- オートモーティブワールドはじまります!
- NEXT
- オートモーティブワールド2021 レポ