東京ビッグサイト使えない問題を知ってください
公開日:
:
最終更新日:2020/09/15
展示会活用のはなし
おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。
今日は朝から名古屋にむかうので、その前にどうしても日経新聞を入手したく4時半にコンビニに走ったのですが…。
東京ビッグサイト使えない問題
本日の日経新聞24面全面を使って日本展示会協会による「見本市中止問題」に関する広告が掲載されているそうです。ということを昨日知り、今朝早くからコンビニで日経新聞を入手したのですが、残念ながら大阪で売られていたものは別の広告でした(泣)。
どうなんでしょう? 大阪以外の地域では予定どおり日本展示会協会の広告が載ったのでしょうか? こういった広告が掲載されていますか? ともあれ、今朝のブログはこのテーマで書くと決めていたので、このままこの問題について書いていきますね。
この問題については何度も書いてきましたが改めて概要を説明しますと、2020年の東京オリンピックの前後20ヶ月にわたり東京ビッグサイトが海外メディア向けの放送施設として使用されるため、展示会(見本市)が中止されることになります。
それに対して展示会主催者や関連企業からなる日本展示会協会は早くから行動を起こしてこられました。しかしいまだに知らない人も多く、更に多くの方にこの問題を知ってもらうため、今回こちらの広告を掲載されたそうです。
>>掲載内容はこちら
広告記事の内容にもありますように、20ヶ月もの間、東京ビッグサイトが使えないとなると232本相当の展示会が中止に追い込まれ、7万8000社の出展社が2兆円の売上を失うことになります。
ちなみに国家予算は97兆円です。国家予算の約2%って…。
考えられる解決策
広告記事によると、現在のビッグサイトに比較的近い土地に代わりの展示場を建設するには200億円の資金が必要だそうです。金額が大きすぎてよくわからなくなりますが、200億とは2兆の1%。200億円で2兆円の損失を回避できるのであれば決して高くない投資である、といえます。
また放送施設を別の場所にという案もあります。少し前までは豊洲市場を代替地にという案が推されていましたが、今回はそれはなくなっていますね。別にメディアセンターを建設する案が提示されています。
ロンドンや北京やリオではオリンピック期間中も展示会は通年どおり開催されたそうです。そもそも展示会会場を放送施設として使おうなどという発想自体なかったとか。普通に考えればそうでしょうね!
オリンピックまで3年をきりました。今年中か遅くとも来年の4月までに代替案が通ったら展示会の中止を回避できるそうです。展示会を活用されている企業はもちろん、全ての中小企業の皆さんに関心を持っていただきたくこのブログを書きました。
この記事が問題を考えていただくきっかけになれば幸いです。
まとめ
今朝のブログは日経新聞に日展協の広告が掲載されたことを期に東京ビッグサイト使えない問題について書いてみました。
今日もお読みいただきありがとうございます。

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- テクニカルショウヨコハマ2021出展企業のための対策セミナー - 2021年1月12日
- いつもの1月とまったく違う1月 - 2021年1月8日
- オンラインセミナー@堺のお知らせ - 2021年1月7日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
中小企業の展示会にコンパニオンは必要か
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 すっきりしないお天気ですね。
-
-
オンライン展示会対策講座1日目@名古屋 レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 秋らしい気持ちの良いお天気が
-
-
お困りごとの選択が伝達力を決める!
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 お盆も過ぎたというのにいつま
-
-
2019年“日本ものづくりワールド”の変更点
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日はよく降りましたねー。今
-
-
【動画】Zoomの新機能で撮ってみた!
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 いやはや暑いお盆でしたね。大
-
-
名古屋展活セミナー模擬ブースチェック訪問2日目
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 明日くらいから涼しくなりそう
-
-
大阪勧業展2019はじまります!
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 急に涼しくなりましたね。1年
-
-
最近の展示会関連ニュース2つに思うこと
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 急に世界が回り始めましたね。
-
-
令和元年最後の登壇は兵庫県たつの市
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 千葉県幕張市に来ています。相
-
-
展示台はどこに置けばいいですか
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 朝晩がグッと冷えこみ、明るく
- PREV
- 幸せな後継のかたち zen school成果発表会で感じたこと
- NEXT
- 模擬ブース訪問2日目