広島で連続講座がはじまります

おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。

明るくなる時間がますます早くなってきました。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。

ものづくり補助金フォローアップ事業

このたび広島で連続講座をやらせていただけることになりました。8月からはじまる全3回の講座です。

タイトルは「販路開拓セミナー(食品および関連資材編)~人だかりができる出展ブースの作り方~」。主催は広島県中小企業団体中央会さま。連続講座の対象企業は広島県でものづくり補助金を活用されている食品系企業です。今年の秋にファベックス関西という食品系展示会に合同出展をされる企業は当セミナー受講が必須で、合同出展されない企業も受講していただくことは可能です。

形式がちょっと特殊で、毎回広島会場と福山会場で2日間に分けて開催をします。広島県は東西に広いようで、調べてみると広島と福山は103km離れているそうです。大阪と京都が42kmほどなので大阪京都間の倍以上離れているのですね! そんな理由で2日間に分けて毎回2回開催することになるそうです。

日程と講座内容は下記のとおりです。

1回目「展示会基礎講座」

8月28日 広島会場 8月29日 福山会場
~出展目的を明確にするワーク~

2回目「実践力強化」

9月17日 広島会場 9月18日 福山会場
~チラシや模擬ブースを制作するワーク~

ファベックス関西2019「出展!」

10月16日~18日 インテックス大阪で開催されるファベックス2019に合同出展

3回目「フォローアップ」

11月25日 広島会場 11月26日 福山会場
~出展後の行動計画を作るワーク~

会場:
広島会場 RCC文化センター (第2回のみ広島商工会議所ビル)
福山会場 福山市ものづくり交流館

2会場で2日間開催なので毎回泊まることになります。広島は大学4回生のときに卒論を書くための取材で訪れた思い出の土地。8月、9月、11月と3回も行けるので土地の美味しい食べ物も満喫してきます。楽しみです。

まとめ

今朝のブログは8月から広島で開催される連続講座のお知らせでした。

今日もお読みいただきありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数6,000人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。