Web再生塾2019 事例報告レポ
公開日:
:
WEBとかSNSとか, 講師活動
おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。
昨日から名古屋に来ています。今日はこの後、丹羽郡扶桑町の商工会へ。そんな早朝の名古屋から今朝もブログをお届けします。
1年ぶり5回目の事例報告
昨日9月3日は名古屋で開催中の村上肇さんの連続講座「Web再生塾」にて事例報告をしてきました。こちらはあいち産業振興機構さん主催で今年で12回目の開催となる講座です。私は2012年に大阪で村上さんの講座の卒業生で2014年から経験談をお話させていただくようになり、今年は5回目の事例報告でした。
報告内容は
第1章 ホームページを持つことによって得たもの
第2章 講座受講(2012年)以降の展活と歩んだ7年
第3章 この講座を120%使い倒す方法
この3つの章立てでお伝えしました。
今回は特に第2章の内容を一新しました。展活誕生の経緯、上手くいかなかったこと、そして展活というブランドを育てるために私がやってきたこと、今まで誰にも話したことがないエピソードを詰め込んでお伝えしました。
今年のWeb再生塾に参加されている皆さんは本当にいいメンバーで、後継者率が高かったこともあって、終わってからたくさんの「共感できました」という声をいただきました。
昨日のブログにも書きましたように展活のブランディングにブログはなくてはならないものでした。ただ私の説明不足で、皆さん“ブログ”と言ってしまうと“日記”と思ってしまうんですよね。確かにそういう側面もあるのですが私のブログは日記というよりも製造業のホームページでいうところの製作実績や問題解決事例、Q&Aにあたるものなのです。それらもブログの仕組みを使って更新するのでついひっくるめてブログと言ってしまうのは今後改めていきたいと思います。
私が父の後を継いで真剣に家業と向き合い始めたのが2001年のこと。その間ずっとウェブ活用・ホームページと共にありました。なので私のウェブ活用事例を話すことは私の仕事人生を話すこととイコールなのです。失敗もたくさんしてきました。それも含めて包み隠さずお伝えすることで皆さんのウェブ活用の参考にしていただけることが何か1つでもあればいいなと思います。そして散々お世話になりまくっている村上さんと機構の皆さんのお役に立てれば、と。
恒例の懇親会はこのとおり。出席率が異常に高く(笑)OBもたくさんいらしてました。懇親会仲良くなることは、今後の活発な意見交換につながります。そしてそれが皆さんのウェブサイトに反映されていきます。村上さんと機構の皆さんが長い時間をかけて作ってこられたこのコミュニティは本当にすばらしい場所です。
そんな場に今年も加えていただけて幸せでした。
まとめ
今日のブログはWeb再生塾2019事例報告レポでした。
今日もお読みいただきありがとうございます。

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- 展活プレセミナー(2021年/令和3年度)のお知らせ - 2021年1月22日
- オートモーティブワールドはじまります! - 2021年1月20日
- 緊急事態宣言下の展示会来場者数 - 2021年1月19日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
【動画】オンライン展示会対策セミナー@扶桑町商工会レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今週は講演&展示会ウィーク。
-
-
OTEXおかやまテクノロジー展2020説明会でのセミナー レポ
こんにちは^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨晩から降っていた雨も上がった昼下が
-
-
MOBIO展活セミナーに続々と参加表明をいただいているようです
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 4月はじめの週末金曜日、快晴
-
-
事例報告@WEB再生塾
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 すっきりしないお天気が続く大
-
-
あだちメッセ出展企業のためのスキルアップセミナー1日目レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 大阪に帰ってきた途端に台風。
-
-
展活プレセミナー@名古屋 レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 日に日に花粉が強くなってきま
-
-
攻める展示会出展勉強会@堺市産業振興センター レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日はお雛祭りですね。もとも
-
-
いつのまにか、こんなことに
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日の雨のせいでしっとりとし
-
-
広島で連続講座がはじまります
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 明るくなる時間がますます早く
-
-
反響が大きいブログ記事の特徴
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今朝も涼しい!ありがたい!こ
- PREV
- 「展活」と歩んだ7年
- NEXT
- メッセナゴヤ合同出展サポート@扶桑町商工会 レポ