オンラインセミナー@堺のお知らせ
おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。
今夜から大寒波がくるようです。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。
コロナ禍でも成果を出す展示会
2月2日(火)は堺市産業振興センターにてオンラインセミナー「コロナ禍でも成果を出す展示会出展勉強会~無料の問題解決型プレゼンテーション動画をフル活用する~」の講師を担当させていただきます。
こちらは堺市産業振興センターから4月に開催される名古屋機械要素技術展に出展される企業は受講が必須で、その他にも堺市内のものづくり中小企業の方はどなたでも受講いただけるオンラインセミナーです。
【講座概要】
『コロナ禍の展示会で成果を上げるポイント』
問題解決型プレゼンテーション動画を作成しリアルとオンライン展示会で最大限の成果を出す方法をレクチャー
※PowerPointとZoomを活用し展示会で使える無料動画を編集なしで作成する方法をお伝えします。
①コロナ禍での展示会活用方法
②なぜ問題解決型なのか
③伝わるプレゼンテーションのテッパン構成
④PowerPointとZoomを活用し展示会用動画を作る
2020年の秋に開発し、その後もブラシュアップを重ねてきた動画作成ノウハウを中心に、リアルとオンライン展示会で成果を出す方法をお伝えいたします。
首都圏に緊急事態宣言が出され、展示会ととりまく環境はまた厳しくなりますが、このセミナーでお伝えする内容はオンライン展示会はもちろん、中小企業のプレゼンテーション力を上げる内容になっています。オンライン商談や日々の営業にもお役立ていただけるノウハウをお持ち帰りいただけます。
またオンラインセミナーということで、どこからでも参加いただくことが可能です。
ご参加をお待ちしています。
まとめ
今朝の展活タイムズはオンラインセミナー@堺市産業振興センターのお知らせでした。
今日もお読みいただきありがとうございます。

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- 展活プレセミナー(2021年/令和3年度)のお知らせ - 2021年1月22日
- オートモーティブワールドはじまります! - 2021年1月20日
- 緊急事態宣言下の展示会来場者数 - 2021年1月19日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
課題解決力とSDGs
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 いよいよ冬の寒さになってきま
-
-
粉体工業展大阪2017 レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 夏に戻ったようなお天気が続い
-
-
関西機械要素技術展 見学会&レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 また台風が近づいてきているよ
-
-
オートモーティブワールド2018 レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日から群馬県高崎市に来てい
-
-
展活プレセミナー(2020年/令和2年度)のお知らせ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日の昼間は19度まで気温が
-
-
扶桑町で講演できることになりました!
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 一晩中よく降りました。今は少
-
-
広島で連続講座がはじまります
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 明るくなる時間がますます早く
-
-
展示会で目を引くには“動くもの”
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 11月に入りました。今年もあ
-
-
メッセナゴヤ通常開催中止を受けて
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 さすがに暑すぎますね。猛暑日
-
-
解決すべき課題が山積みの今だから
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 愛知や京都にも緊急事態宣言が
- PREV
- MOBIO展活セミナー企業訪問@畑ダイカスト工業さん
- NEXT
- いつもの1月とまったく違う1月