メッセナゴヤ出展者のためのオンデマンド講座
おはようございます^^
中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
9月に入りました。明日からはお天気がくずれる模様。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。
この講座を見ればオンライン展示会対策バッチリ!
本日からメッセナゴヤ出展社さんだけがご覧いただけるオンデマンド講座にて、メッセナゴヤオンライン対策講座の講師を担当させていただいています。
オンデマンド講座とは期間中は何度でも動画をご覧いただける講座のことです。本日9月1日10時からメッセナゴヤオンライン開催期間中まで出展者限定公開されます。
ご覧いただける動画は全部で3本。時間は1本15分程度。内容は下記のとおりです。
1.オンライン展示会対策講座~初級編~
・オンライン展示会って難しい?
・いえいえ簡単です
・これだけは準備しよう!
・実際の操作画面を見ながら設定方法を解説
→「オンライン展示会?何それ?わからんー!」方へ
2.オンライン展示会対策講座~上級編~
・より魅力的なオンライン展示会の見せ方のポイント
・成果につなげるためのひと工夫
・メイン画像やロゴの最適サイズは?
・YouTube動画のタグの貼り方を実況解説
→「オンライン展示会やったことあるけど何もなかったな~ どうすれば成果につながるのかな?」という方へ
3.訴求力の高い動画を無料で作成する方法~応用編~
・伝わるプレゼンのテッパン構成とは
・PowerPointスライドを動画化する方法
・スライドの見映えをアップするポイント
・YouTubeへのアップ方法
→「オンライン展示会はもちろん、リアル展示会でも集客効果を発揮するような動画を自社で作れるようになりたい!」方へ
もちろんメッセナゴヤの出展社さんだけが見れる限定配信のオンデマンド講座なので、どなたでもご覧いただけるわけではありませんが、見れる方はぜひご覧ください。
2021年のメッセナゴヤはリアル・オンライン併設型のハイブリッド開催です。オンライン展示会対策もバッチリにしてぜひハイブリッドならではの相乗効果で成果につなげていただきたいです。
オンライン展示会は11月1日~19日開催。リアル展示会は11月10日~13日、愛知県名古屋市のポートメッセなごやで開催されます。今年も展活企業が多数出展されます。ぜひおこしください。
まとめ
今朝の展活タイムズはメッセナゴヤ出展者のためのオンデマンド講座、本日10時から出展者限定配信のお知らせでした。
今日もお読みいただきありがとうございます。
>>展示会活用アドバイザー大島節子へのお仕事依頼はこちらからお願いします

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- MOBIO展活セミナー2022実践コース1講 レポ - 2022年5月20日
- わかやま企業力向上販売戦略事業(販売力向上コースBtoB)1講レポ - 2022年5月19日
- とくしま展示会活用セミナー2講&高機能素材weekレポ - 2022年5月18日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
オンライン展示会に必要な要素が出揃ってきました
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日は午後から雨みたいですね
-
-
問題解決が一瞬で伝わるブース
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 朝は暖房をいれないと過ごせな
-
-
2020年登壇記録をふりかえる
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 自転車に乗るときは手袋必須の
-
-
(行ってないけど)モノづくりフェア2018福岡レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 九州最大級の産業系見本市が福
-
-
MOBIO展活セミナー2022基礎講座1講 レポ
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
-
-
MOBIO展活セミナー企業訪問@若林精機工業さん
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 明るくなる時間がずいぶん遅く
-
-
春の展示会の準備の目安
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日はバレンタインデイ。今年
-
-
『セミナー講師の伝える技術』のご紹介
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 天神祭りも終わり、ここからお
-
-
展示会で一番最初に目に飛び込んでくる部分とは?!
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
- PREV
- 展示会用動画にBGMは必要か
- NEXT
- メッセナゴヤ2021の小間位置が発表されました