たまに“セミナー”ではなく“講演”も

おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。

昼間の一番気温が高い時間は外に出ないように、なんて言われていますが仕事があるんだからそうもいかないですよね。せいぜいあと1~2週間でピークは過ぎるのでそれまでなんとか持ちこたえたいです。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。

セミナーと講演

8月末から登壇ラッシュがはじまります。お盆まではバタバタするのですが、お盆に入るとちょっとホっとできるのでその間に内容を詰めたいと考えています。決まっている予定は下記のとおりです。

8月28日(水)広島 ものづくり補助金 販路開拓セミナー第1講
8月29日(木)福山 ものづくり補助金 販路開拓セミナー第1講
9月3日(火)名古屋 Web再生塾 2講ゲスト講師
9月4日(水)愛知県丹羽郡扶桑町 失敗しない展示会の作り方セミナー
9月7日(土)東大阪 女性向け創業塾 3講ゲスト講師
9月9日(月)東京 失敗しない展示会の作り方
9月17日(火)広島 ものづくり補助金 販路開拓セミナー第2講
9月18日(水)福山 ものづくり補助金 販路開拓セミナー第2講
9月20日(金)名古屋 オートモーティブワールド2020出展社のためのブラッシュアップ講座

と、こんな感じでほぼ3日に1回のペースで登壇する1ヶ月が控えているわけです。

大半が展示会セミナーなのですが、9月3日と7日はちょっと違います。9月3日はウェブ講座で、7日は女性向け創業塾で“私がやってきたこと”を話します。

私のブログで長いあいだ人気記事として読まれているものにこちらがあります。
「講演とセミナーの違い」(2017年1月11日)
私が思うセミナーと講演の違いについて書いた記事です。

ものすごくシンプルに言うとノウハウをお伝えするのがセミナーで、自分がやってきたことを話すのが講演だと私は定義しています。

その定義だと9月3日と7日は講演です。私がやってきたことを話します。講演のシナリオを作るときは私がやってきたことで、この場に来るお客さんの役に立てていただけることは何だろう、という視点で自分の経験からエピソードを取り出していきます。これが自分の棚卸しにになるので貴重な機会なのです。

ちょうど今年は元号が平成から令和になるといった時代の節目です。そんな時期に講演の機会をいただけるのは非常にありがたいことです。お盆期間中は自分とじっくりと向き合い次の時代に向けてこれからどういった行動を開始していくのかもあわせて考える時間をとりたいと思っています。

まとめ

今朝のブログはこの秋の講演に向けて今思うことを書いてみました。

今日もお読みいただきありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数6,000人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。