動画を作って販路開拓に活かすセミナー第3回@広島 レポ

おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。

今日で9月も終わりですね。早かった!10月も早そう。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。

問題解決型プレゼンテーション動画が多数生まれました!

9月29日は広島県中小企業団体中央会さま主催の動画を作って販路開拓に活かすセミナー第3回でした。

この講座はPowerPointとZoomを使用し問題解決型プレゼンテーションを動画化していだくセミナーです。3回目のこの日は皆さんの動画を発表いただき、参加企業同士で互いにコメントしあうという内容でお届けしました。

前回までの2回でお伝えした内容を元に動画を作成いただいた方の数は十数社。通常業務もやりながら、その中でこれだけの数の企業さんが作成された動画はどれも力作揃いでした!

金属加工等の工業系製造業が多いのですが、中には酒造メーカーなどもあり、問題解決型プレゼンテーションのフォーマットにはめて作るのは難しいところもあったかとは思います。本当にお疲れさまでした。

最終的に投票制で1位~3位を発表。皆さんコメントで他の企業の動画を見て気づきがたくさんあったとおっしゃっていたのが印象的でした。それが連続講座の醍醐味です。

上の画像は中央会会議室に設置された配信基地の様子。講師用PC以外にホスト用(質問受付や入室許可など)と、司会用がスタンバイ。願わくばレコーディング用とその他サポート用にもう2人(2台)ほしいところです(笑)。それくらいオンライン配信というのはいろいろ起こるので、チームワークが大切だと学びました。

長かった広島での全3回講座、1回目が一番大変で大汗をかきながらやって、3時間で消費した500mlのペットボトルはなんと4本!!(笑)。2回目は2本。3回目の昨日、ようやく1本で収まるようになりました(笑)。

やることもやり方もはじめてだったので、大変だったことがたくさんありましたが、本当に良い経験になりました。11月にもやらせていただけるそうなので、今回の経験を活かしてブラッシュアップした内容でお届けできればと思っています。

今回の講座で作成された問題解決型プレゼンテーション動画の一部は10月7日からインテックス大阪で開催される関西機械要素技術展の広島県中央会ブースの大型モニターでご覧いただけます。来場を予定されている方はぜひ広島県中央会ブースにお立ち寄りください。

まとめ

今朝の展活タイムズは動画を作って販路開拓に活かすセミナー第3回@広島のレポでした。

今日もお読みいただきありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数6,000人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。