動画を作って販路開拓に活かすセミナー第3回@広島 レポ
おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。
今日で9月も終わりですね。早かった!10月も早そう。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。
問題解決型プレゼンテーション動画が多数生まれました!
9月29日は広島県中小企業団体中央会さま主催の動画を作って販路開拓に活かすセミナー第3回でした。
この講座はPowerPointとZoomを使用し問題解決型プレゼンテーションを動画化していだくセミナーです。3回目のこの日は皆さんの動画を発表いただき、参加企業同士で互いにコメントしあうという内容でお届けしました。
前回までの2回でお伝えした内容を元に動画を作成いただいた方の数は十数社。通常業務もやりながら、その中でこれだけの数の企業さんが作成された動画はどれも力作揃いでした!
金属加工等の工業系製造業が多いのですが、中には酒造メーカーなどもあり、問題解決型プレゼンテーションのフォーマットにはめて作るのは難しいところもあったかとは思います。本当にお疲れさまでした。
最終的に投票制で1位~3位を発表。皆さんコメントで他の企業の動画を見て気づきがたくさんあったとおっしゃっていたのが印象的でした。それが連続講座の醍醐味です。
上の画像は中央会会議室に設置された配信基地の様子。講師用PC以外にホスト用(質問受付や入室許可など)と、司会用がスタンバイ。願わくばレコーディング用とその他サポート用にもう2人(2台)ほしいところです(笑)。それくらいオンライン配信というのはいろいろ起こるので、チームワークが大切だと学びました。
長かった広島での全3回講座、1回目が一番大変で大汗をかきながらやって、3時間で消費した500mlのペットボトルはなんと4本!!(笑)。2回目は2本。3回目の昨日、ようやく1本で収まるようになりました(笑)。
やることもやり方もはじめてだったので、大変だったことがたくさんありましたが、本当に良い経験になりました。11月にもやらせていただけるそうなので、今回の経験を活かしてブラッシュアップした内容でお届けできればと思っています。
今回の講座で作成された問題解決型プレゼンテーション動画の一部は10月7日からインテックス大阪で開催される関西機械要素技術展の広島県中央会ブースの大型モニターでご覧いただけます。来場を予定されている方はぜひ広島県中央会ブースにお立ち寄りください。
まとめ
今朝の展活タイムズは動画を作って販路開拓に活かすセミナー第3回@広島のレポでした。
今日もお読みいただきありがとうございます。

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- FIELD STYLE 2022春 レポ - 2022年5月24日
- ものづくり岐阜テクノフェア2022 レポ - 2022年5月23日
- MOBIO展活セミナー2022実践コース1講 レポ - 2022年5月20日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
展活的妄想2017夏
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日も朝から暑い!言ってもし
-
-
展示台はどこに置けばいいですか
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 朝晩がグッと冷えこみ、明るく
-
-
【動画】展活対談①ケイ・エイチ工業(株)“コロナ禍でもリアル出展をする理由”
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
-
-
3.17展示会セミナー@大阪のお知らせ
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 大
-
-
3月17日の展示会セミナーに向けて
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 日に日に明るくなる時間が早く
-
-
【動画】緊急事態宣言下、リアル展示会の現状
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
-
-
最も使いやすい展示会用タペストリーのサイズ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 ひんやりと涼しく快適な朝。そ
-
-
MOBIOの企画展“展活コーナー”は今日まで
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 コロナウィルスの感染拡大が止
-
-
2022年春のものづくり系展示会来場者数推移
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
-
-
コンセプトは変える/軸は変えない
こんにちは^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日も大雨ですね。被害地域への影響が
- PREV
- 展示会出展力向上セミナー基礎編@佐賀 レポ
- NEXT
- 新時代型展示会で予想以上に大切だったスキル