模擬ブースチェック訪問@オーシンさん
おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。
今朝も一段と寒いですね。SNSに流れてくる東北や日本海側の雪景色が美しい。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。
オーダーメイド別注ステーキ皿を出展!
12月15日(火)は東大阪市にある株式会社オーシンさんにて模擬ブースチェック訪問でした。オーシンさんはMOBIO展活セミナーの参加企業さん。“モノづくりで飲食店をサポート”をスローガンにIH対応の鍋やお皿、調理器具、厨房用シューズ等の製品開発をされている会社です。
2021年1月20日~21日に池袋サンシャインシティ文化会館ビルで、2月2日~3日に大阪南港ATCホールで開催される焼肉ビジネスフェアにオーダーメイド別注ステーキ皿を出展をされるので、約1ヶ月前のこの日、模擬ブースチェック訪問におじゃましてきました。
こういう時期ですが食品系展示会は完全オンライン開催が難しいジャンルということもあり、リアルとオンライン併設型で開催されます。
焼肉ビジネスフェアは基本的には飲食店経営者が食材との出会いを求めて訪れる展示会だそうで、その中でステーキ皿に目をとめていただくにはどのようなブースを設計すればよいのか、模擬ブースを実際のサイズで作って検証してみました。
オーシンさんはこれまでも展示会を何度も経験されているので、自社独自の出展ノウハウをお持ちです。そこに今回社長がMOBIO展活セミナーに参加して吸収していただいた“問題解決型展示会”という切り口をどう加えていくのか、展示会担当の社員さんも交えて皆の納得解を探していく時間となりました。
講座内で作成したプレゼンテーション動画用パワーポイントをもとにそれを発展させた別の切り口のチラシも作られていました。なんと当日の朝4時に構想が降りてきたのだとか!睡眠中もずっと考えておられたのでしょうね~。私もたまにそういうことがあるのでよくわかります。
工場見学では土鍋や陶器のお皿をIH対応させるための加工工程をみせていただきました。日々、お客様の課題やご要望に応えるかたちでの商品開発をされている様子を目の当たりにし、展活が提唱する問題解決型展示会と非常に相性がよいことがよくわかりました。
1月の展示会までには問題解決型プレゼンテーション動画がYouTubeで公開されると思うので、また展活タイムズでも紹介したいです。東京と大阪どちらの会場にも出展をされますので、よかったら実際にオーシンさんの展示会ブースをご覧になってみてください。
まとめ
今朝の展活タイムズはMOBIO展活セミナー参加企業、(株)オーシンさんの模擬ブースチェック訪問レポでした。
今日もお読みいただきありがとうございます。

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- 展活プレセミナー(2021年/令和3年度)のお知らせ - 2021年1月22日
- オートモーティブワールドはじまります! - 2021年1月20日
- 緊急事態宣言下の展示会来場者数 - 2021年1月19日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
メルマガ「展活通信」を配信しました
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は台風が通っていきました
-
-
MOBIO展活セミナーに続々と参加表明をいただいているようです
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 4月はじめの週末金曜日、快晴
-
-
あらためまして“くだらないものグランプリ”のお知らせ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 先週末から急に寒くなりました
-
-
セレモニージャパン、SPORTEC レポ
こんにちは^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は海沿いに居たのですがかなり寒か
-
-
行って感じてわかること
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 相変わらずの猛暑が続く大阪で
-
-
展示会セミナー@豊川商工会議所のお知らせ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は久しぶりにほぼ丸一日エ
-
-
展示会は手段の一つにすぎない
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 曇り空の大阪。今にも雨が降り
-
-
愛知県国際展示場-AICHI SKY EXPO- レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 そういえば子供の頃は9月15
-
-
一つの質問の背後にはその何倍もの同じ質問を持つ人が存在する
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 10月に入ったというのに台風
- PREV
- 展示会後に送るお礼状のポイント
- NEXT
- オンライン展示会の数字から見えてきたこと