オンライン展示会から思わぬオファー
おはようございます^^
中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
大阪では緊急事態宣言が明け、滞っていた空気が流れ始めたような印象。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けしします。
今こそ“緊急ではないけど重要なこと”をやるとき
2020年のオンライン展示会の結果はほんとに散々で、なかなか難しいものだなぁという印象が残りましたが、年も明けてしばらく経った今ごろになって思わぬオファーにつながった事例がでました。
詳しくはまだ言えないのですが、オンライン展示会の出展がきっかけで専門誌から執筆依頼があったのです。
その会社は今後、セミナーなどを活用し“教育化”を目指す方針を立てておられたので、願ってもないオファーです。
ただ、執筆って大変ですよね。通常業務をやりながら時間を確保するのがそもそも難しいのです。しかし今はコロナ禍。通常業務自体は忙しいままかもしれませんが、なんてったって夜のお付き合いがありません。飲みに行かなければこんなにも時間ってあるのか、と思われた方も多いのでは?
飲み会がない今なら執筆の時間も捻出できるはず!社長はこのオファーを受けるかどうあ迷っておられましたが、思いっきり背中を押して差し上げましたよ(笑)。
ほんと、こんなときこそ7つの習慣でいうところの“緊急ではないけど重要なこと”をやりたいものです。
まだ詳しいことは言えないので、言えるようになったら展活タイムズでも詳しくお伝えしますね。
まとめ
今朝の展活タイムズはオンライン展示会から思わぬオファーというタイトルで執筆依頼があった事例をお届けしました。
今日もお読みいただきありがとうございます。

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- 展活セミナー2021 2講レポ - 2021年4月9日
- 名古屋ものづくりワールド2021 レポ - 2021年4月8日
- 【動画】YouTube300万回再生以上!「錆びたネジを綺麗にするブラシ」の謎について聞いてみた - 2021年4月7日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
beforeとafter目がとまるのはどっち?
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日の雨のせいか、少ししっと
-
-
燕三条ものづくりメッセ2020 レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 朝のひんやり具合がまた一段階
-
-
天然で問題解決型展示会を作ってしまう人の共通点
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日もまた朝から蒸し暑いです
-
-
東京都足立区での連続講座募集開始!
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 大阪に帰ってきました。今日も
-
-
展示会ツール汎用性の壁
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨夜は満月でしたね。東の空に
-
-
くだらないものグランプリ続々メディアに!
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今回の雨はあまり寒くないです
-
-
ライフスタイルweek関西出展企業のための合同研修
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 なんかもう早朝ですら暑いです
-
-
海外用ブース作りとお客さんの反応1
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日、大阪に帰ってきました。
-
-
展示会備品リストの作成と更新の重要性
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 静岡県沼津でむかえる朝。雲が
-
-
第12回“極鮮TOKYO”レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 名古屋に移動してきました。昨