『セミナー講師の伝える技術』のご紹介
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 天神祭りも終わり、ここからお盆くらいまでが大阪の本当の夏です。そんな大阪から今朝もブログをお届けします。 立石さんの新刊を読みました 先日発売になった立石剛 […]
夏風邪を引いてしまったら
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 明け方に雨が降ってましたね。そのおかげか若干だけ涼しい気もしますが相変わらず蒸し暑い大阪から今朝もブログをお届けします。 とにかく水分補給だそうです 昨日は […]
大河ドラマにおける女性の描かれ方
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 本日は7月29日ですが、夏風邪のためにアップできなかった7月24日分のブログをアップします。 大河ドラマ「おんな城主直虎」のおもしろさ 今年1月からはじまっ […]
コンセプトにテーマ性を持たせる
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 大阪の夏マジ暑過ぎ、と大阪にしか住んだことがない私が申しております。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 テーマ性を持たせると楽しくなる! 私が […]
展示会初出展に向けて勉強する方法
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 いつゲリラ豪雨が降ってもおかしくない気配なので洗濯物を外に干さずに何日か過ごしたのですが、思いのほか降らなかったので今日は外に干してでかけます。そんな日に限 […]
伝わる話の構成にはテッパンがある
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 各地で集中豪雨だったりヒョウが降ったりしているようですが、大阪のこのあたりは普通に蒸し暑い夏です。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 興味→信 […]
展活セミナー3講レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 地元の玉造稲荷神社のお祭りは明日と明後日。夏祭りの季節ですねー。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 3講はチラシラフ案づくり 昨日、7月13日 […]
あのキーワードで1位らしい
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 最高気温の予想を見ただけでクラっとする朝(笑)。でもこの暑さもあと1ヵ月くらいと思うと乗り切れそうです。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 期 […]