展活セミナー2017 第2講レポ
おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。
大阪に帰ってきました。まさに梅雨といったお天気。今日はべったり降るようです。そんな大阪から今朝もブログをお届けします。
展活セミナー第2講は見学会&講座
6月29日はあいち産業振興機構さま主催の展活セミナー2017第2講でした。2講は午前中にポートメッセなごやで開催中の人とくるまのテクノロジー展を見学。午後からはウインクあいちに戻って講座という(当然懇親会あり 笑)盛りだくさんの内容でした。
見学会では皆さんに私の声が聞こえるイヤホンを付けていただき会場を歩き、ブースを解説してまわりました。伝わるブースとそうでないブースの違いを感じていただけたと思います。また色使いや明るさ、動きなどにも注目して見ていただきました。
午後からは講座。2講では出展コンセプトを発表いただき、意見交換を行いました。ここまでは文字でコンセプトを考えてきましたが、3講からはチラシを作っていきますので文字だけで考えるよりも更にイメージが具体的になっていくと思います。
全4講なので既に折り返したことになります。あと2回でブースイメージと展示会全体の計画ができるところまでを目指します。どんな展示会ができていくのか楽しみです(^^)。
まとめ
今朝のブログは展活セミナー2017 第2講レポでした。
今日もお読みいただきありがとうございます。

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- MOBIO展活セミナー2022実践コース1講 レポ - 2022年5月20日
- わかやま企業力向上販売戦略事業(販売力向上コースBtoB)1講レポ - 2022年5月19日
- とくしま展示会活用セミナー2講&高機能素材weekレポ - 2022年5月18日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
展活セミナーを受けてくださった方の数が1000人を超えました
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は暑かったですね。今日も
-
-
日本ものづくりワールド他、はじまります!
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
-
-
展活的メッセナゴヤの歩き方
こんにちは^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 気持ちの良い秋晴れ。そんな大阪から今
-
-
京都ビジネス交流フェア2017見学会レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 暖かくなるとともに飛んでます
-
-
公式サイトの出展社情報はあなどれない
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 早朝はひんやり。日中はちょう
-
-
販路開拓セミナー@福山 1回目レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 すっかり涼しくなって過ごしや
-
-
国際フロンティア産業メッセ2017レポ
こんにちは^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 9.11ですね。穏やかな日常は当たり
-
-
今週のインテックス大阪は
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日も暑くなりそう。そんな早
-
-
ライブ配信の音声問題
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
- PREV
- 人とくるまのテクノロジー展2017名古屋レポ
- NEXT
- 角小間が取れなかったときのポイント