展活セミナー2018 1講レポ
おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。
昨日の夜、雨が降ったようで少しひんやりした朝。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。
3年目の展活セミナーがはじまりました!
昨日4月4日よりあいち産業振興機構さん主催の連続講座展活セミナーが今年もはじまりました。
今年もまたおもしろい企業ばかりで、皆さんがどんな展示会を作っていかれるのかとても楽しみです。1講のゴールは「目的を明確にすること」。誰に何を伝えるための出展か、ということを書き出していただき、全員に発表をしていただきます。
最終的にはコンセプトシートを書いていただくのですが、なかなか1講だけではまとまりきらないので、持ち帰って考え、2講で発表して固めていきます。
13~18時という非常に長いセミナーなので、終わる頃には結構ヘトヘトになるのですが、ビールを飲めば復活!(笑)名古屋展活名物の「懇親会万能説」は今年も健在です!
懇親会での雑談では講座中は話していただけなかったようなことも出てきたりして、そうやってお互いを知りながらその会社に合った出展方法を皆で考えていきます。
皆さん、今年の秋の出展を目指してこれから展示会を作っていかれます。まだまだ先と思っていますが、意外とすぐに本番が来るんですよね(笑)。濃い半年間を過ごしていただきますよ! 楽しみです♪
まとめ
今朝のブログは展活セミナー1講@名古屋のレポでした。
今日もお読みいただきありがとうございます。

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- テクニカルショウヨコハマ2021出展企業のための対策セミナー - 2021年1月12日
- いつもの1月とまったく違う1月 - 2021年1月8日
- オンラインセミナー@堺のお知らせ - 2021年1月7日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
課題解決力とSDGs
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 いよいよ冬の寒さになってきま
-
-
展示会対策講座2019開講のお知らせ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 台風19号の影響で各地で今週
-
-
ブースの伝達力を上げる具体的な方法
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 毎日同じような出だしですが、
-
-
「製造加工業だから展示するものがありません」
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 寒さに身体が慣れてきたのか、
-
-
DIYショー初日レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 幕張でむかえる朝。今は風が強
-
-
MOBIO展活セミナー 第3講レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 雨の朝。今日は一日中しっかり
-
-
MOBIO展活セミナー5講レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 蒸し暑い朝。雷がなったりして
-
-
2年ぶりに岡崎にまいります
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今にも雨が降り出しそうな状態
-
-
【動画】自己紹介 展示会活用アドバイザー大島節子とは?
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 良いお天気も今日までっぽいで
-
-
「ウェブde展活」オンライン カフェ・ミーティングのお知らせ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 5月半ばにしてはひんやりと涼
- PREV
- 中小企業が展示会を経験することの価値
- NEXT
- 第44回ジャンボびっくり見本市レポ