展活セミナー2018 1講レポ
おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。
昨日の夜、雨が降ったようで少しひんやりした朝。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。
3年目の展活セミナーがはじまりました!
昨日4月4日よりあいち産業振興機構さん主催の連続講座展活セミナーが今年もはじまりました。
今年もまたおもしろい企業ばかりで、皆さんがどんな展示会を作っていかれるのかとても楽しみです。1講のゴールは「目的を明確にすること」。誰に何を伝えるための出展か、ということを書き出していただき、全員に発表をしていただきます。
最終的にはコンセプトシートを書いていただくのですが、なかなか1講だけではまとまりきらないので、持ち帰って考え、2講で発表して固めていきます。
13~18時という非常に長いセミナーなので、終わる頃には結構ヘトヘトになるのですが、ビールを飲めば復活!(笑)名古屋展活名物の「懇親会万能説」は今年も健在です!
懇親会での雑談では講座中は話していただけなかったようなことも出てきたりして、そうやってお互いを知りながらその会社に合った出展方法を皆で考えていきます。
皆さん、今年の秋の出展を目指してこれから展示会を作っていかれます。まだまだ先と思っていますが、意外とすぐに本番が来るんですよね(笑)。濃い半年間を過ごしていただきますよ! 楽しみです♪
まとめ
今朝のブログは展活セミナー1講@名古屋のレポでした。
今日もお読みいただきありがとうございます。

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- 展活セミナー2021 2講レポ - 2021年4月9日
- 名古屋ものづくりワールド2021 レポ - 2021年4月8日
- 【動画】YouTube300万回再生以上!「錆びたネジを綺麗にするブラシ」の謎について聞いてみた - 2021年4月7日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
海外用ブース作りとお客さんの反応2
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 最近は5時だとまだ真っ暗で6
-
-
ライフスタイルweek関西出展企業のための合同研修
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 なんかもう早朝ですら暑いです
-
-
今年も千葉に行けることになりました!
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 からっとしたいいお天気がしば
-
-
“売りたい何か”しかない時期もあっていい
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 先週の暑さが嘘のような爽やか
-
-
いつかは「~したい!」で選ばれるメーカーに
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日はたいがい暑かったですが
-
-
大阪勧業展2017 1日目
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 また雨ですね。台風も近づいて
-
-
関西高機能素材week2018 レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 カラッとした晴天。暑くもなく
-
-
プラントショーOSAKA オンライン配信レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は暑かったですね~。雨が
-
-
展示会で助成金・補助金を活用する際に注意すること
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 夏祭りののぼりが立ち始めまし
- PREV
- 中小企業が展示会を経験することの価値
- NEXT
- 第44回ジャンボびっくり見本市レポ