オンライン展示会対策講座1日目@名古屋 レポ
おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。
秋らしい気持ちの良いお天気が続きますね。展示会日和です。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。
補講というかたちでオンライン展示会対策講座をお届けしました
10月13日(火)はあいち産業振興機構さん主催の展活セミナー補講「オンライン展示会対策講座1日目」でした。展活セミナーではメッセナゴヤに向けて出展する企業さんを中心に全4講で展示会作りをサポートする連続講座です。今年の8月6日に最終講をむかえました。
その時点ではまだメッセナゴヤはリアル開催されるものとの前提でしたが、その後リアル開催は中止、オンライン開催に変更となったため、急遽、補講と言うかたちでオンライン展示会対策講座をやらせていただけることになりました。
内容は「リアル展示会とオンライン展示会の違い」「オンライン展示会の傾向と対策」「成功事例に学ぶ」「当日までに何をすればよいのか」などなどです。オンライン展示会までになんとしても用意しておく必要があるもの、それはプレゼンテーション動画です。こちらの皆さんはすでに問題解決型チラシを作っておられるので、フォーマットに沿ってチラシのコンテンツをパワーポイントスライドに展開していくワークを行いました。
今月末にはそのプレゼンを動画化する内容で2日目の補講を行い、メッセナゴヤオンラインへの備えを万全にする予定です。
オンライン開催になったメッセナゴヤでも機構さんの展活チームから成果がを出される企業が出るよう、ひきつづきチーム一丸となってサポートさせていただきます!
まとめ
今朝の展活タイムズはオンライン展示会対策講座1日目@名古屋のレポでした。
今日もお読みいただきありがとうございます。

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- テクニカルショウヨコハマ2021出展企業のための対策セミナー - 2021年1月12日
- いつもの1月とまったく違う1月 - 2021年1月8日
- オンラインセミナー@堺のお知らせ - 2021年1月7日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
展活のウェブサイトに新メニュー登場
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 夜中じゅう降り続いた雨もやん
-
-
関西ものづくりワールド2019 レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 なかなか秋らしくなりませんが
-
-
3.17展示会セミナー@大阪のお知らせ
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 大
-
-
展活セミナー2020 2講レポ
こんにちは^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昼間はもう夏ですね。そんな午後の大阪
-
-
展示会セミナー@堺市のお知らせ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日は遅い時間からお天気が崩
-
-
女性向け創業塾で事例報告をします
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨晩は大雨でしたが今は久しぶ
-
-
テクニカルショウヨコハマ2021出展企業のための対策セミナー
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨年はまったく雪を見なかった
-
-
展活セミナー2017 第1講レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今朝も爽やかな朝ですが、日中
-
-
自粛後最初の展示会を振り返る
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 朝からまさに盛夏といった感じ
-
-
今年も千葉に行けることになりました!
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 からっとしたいいお天気がしば
- PREV
- 展示会用タペストリーを作成する際のポイント
- NEXT
- 大阪勧業展2020 レポ