メッセナゴヤオンラインはじまりました!

おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。

今日から今週いっぱい東京に行ってきます。寒いのかな? 今はまだ大阪にいるので、早朝の大阪から展活タイムズをお届けします。

日本最大規模の異業種交流型展示会が今年はオンライン開催

昨日11月16日(月)からメッセナゴヤオンラインが開催されています。

開催場所はもちろんオンライン。こちらから来場者登録をすると入場いただけます。

>>来場者登録はこちら

出展者検索・一覧画面によると現在576件の登録があるようです。申し込みをしたものの設定が間に合わなかった企業もあるようなのでこれからもう少し増えるのではと思われます。・・・が、例年1400社以上が出展する展示会なので、半分も集まらなかったのか、と思うと寂しいですね。やはりオンラインははじめての試みなので今年は様子見という企業が多かったのでしょうか。

日本最大規模の異業種交流型展示会がオンライン開催されるということで、日本中の中小企業と支援機関が注目をされていることと思います。初日を見学し終えた率直な感想は「商売っ気がないなぁ…」です(笑)。まず入り口がわかりにくいし、入ってからもすこぶる動線が悪い。まるでデータベースを見ているようです。

すでにはじまってしまったものにあれこれ言っても仕方がないので、この中でやれることを探っていきたいと思います。

展活セミナーからは複数の企業が出展をされています。出展企業の問題解決型プレゼンテーション動画が今後、展示会を控えていらっしゃる皆さんの参考になると思うので、いくつかご紹介しますね。

ビゼンさん

今年のMOBIO展活セミナーに参加くださった企業です。もっとも基本に忠実に作られました。一番参考にしやすいと思うので、ぜひご覧ください。

ケイ・エイチ工業さん

Zoomの画面共有機能を使う際に「バーチャル背景としてのパワーポイント」を選択するとこんな感じでプレゼンターをパワポの前にもってくることができます。

TKアジャイルさん

今年の名古屋展活セミナー参加企業さんです。こちらは顔は出さずに女性ナレーターさんを外注され、ナレーションの声を入れられました。グッとプロっぽい仕上がりになりますね!

早川工業さん

こちらも今年の名古屋展活セミナー参加企業さんです。プレゼンの仕上がりがすばらしい! PowerPointとZoomだけではなく、編集ソフトを使用されたそうです。こちらもわかりやすいですね!

サントー試作モデルさん

こちらも今年のMOBIO展活セミナーに参加くださった企業です。Zoomでナレーションを撮ってから動画編集ソフトで音楽をつけられました。力作!

メッセナゴヤオンラインはそれ自体が2020年の日本の展示会を象徴する壮大な実験です。どんな結果が出るのか今はまだわかりませんが、メッセナゴヤオンラインに向けて動画や画像、説明文などを作ってきた時間は決してムダにはなりません。これがきっかけとなり、なにかしら明るい未来につながりますように。

>>メッセナゴヤ来場者登録はこちらから!

まとめ

今朝の展活タイムズはメッセナゴヤオンライン開始のお知らせでした。

今日もお読みいただきありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数6,000人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。