展カレ-1グランプリ 途中経過㉝
おはようございます^^
自社の問題解決力を見える化し展示会を成功に導く、展示会活用アドバイザーの大島節子です。
そろそろ暑さのピークが過ぎるのでしょうか。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。
国際色豊かなカレーで、夏バテを吹き飛ばせ!
毎月恒例、展示会会場の近くで見つけた美味しいカレーをご紹介する「展カレ」。7月は結構いろんな場所に行きましたね~。和歌山、幕張、大阪、名古屋、刈谷…。なので今月紹介するカレーは南インドのドーサやタイのカオソーイ・グリーンカレーなど、国際色豊かなラインナップになりました。
それでは、夏の疲れも吹き飛ぶ6皿、一気にご紹介します!
【和歌山城ホール】GANDHI
GANDHI ビリヤニ弁当 950円
和歌山市駅すぐ。和歌山城ホールまで徒歩13分程度
お味★★★★☆
コスパ★★★☆☆
休憩★☆☆☆☆
実店舗もそう遠くない場所にあるらしいんだけど、インド風弁当を駅ビル内のスーパーROCK STAR FARMsで販売してます。季節の良い時期は駅ビル内にあるベンチで食べられる。ビリヤニ弁当をチョイス。電子レンジで温めていただく。ビリヤニにもカレーにもゴロっと大きめのチキンが入っていて食べ応えあり。パラパラのバスマティライスが美味♪(2025年6月)

【幕張メッセ】インド料理マントラ
インド料理マントラ カレービュッフェ 1250円
幕張メッセから徒歩5分
お味★★★☆☆
コスパ★★★☆☆
休憩★★★☆☆
幕張メッセの前にあるビルのレストラン街にあるインド料理屋さん。ランチタイムはビュッフェがある。カレーは4種。キーマ、野菜、豆、卵。卵はゆで卵がゴロっと入ってる。辛くないけどチリソースやトマトソースで好みの辛さに調整可。ターメリックライスとナン、サラダも。ナンは焼き置きではなく焼き立てを出してくれる。幕張メッセの中は普通のカレーが1400円の世界なので歩いてくる価値はあり。私は開店と同時くらいに入ったからあまり混んでかなったけど、12時台は混むかも。(2025年7月)

【大阪産業創造館】コイチカレー
コイチカレー 2種がけ 1200円 マサラ卵 100円
長堀橋駅から徒歩1分、堺筋本町駅から1駅
お味★★★★★
コスパ★★★☆☆
リラックス★★☆☆☆
長堀橋のバーにあるカレー屋さん。間借り営業なのかな?4種のカレーから選ぶスタイル。梅肉のせ豆腐入り鶏キーマカレーと長芋とマトンのカレーを選択。トッピングにマサラ卵。ご飯はターメリックライスか玄米を選べる。アチャールも豊富でこれぞスパイスカレー、といった食べ応え。4種のカレーは定期的に変わるようなので、インスタをチェックしてまた来よう。(2025年7月)

【ウインクあいち】エリックサウス
エリックサウス マサラドーサランチ 1710円
KITTE名古屋B1F ウインクあいちから徒歩10分程度
お味★★★★★
コスパ★★☆☆☆
リラックス★☆☆☆☆
ドーサというのが前から気になっていたので、少々お高めだったけどマサラドーサランチを。選べるカレーはココナッツ野菜を選択。ドーサとは米と豆を発酵させて作った生地を薄く焼いた、南インドの料理だそう。思ったより大きい。テーブルからはみ出してる(笑)。パリパリした甘くないクレープみたいでした。ココナッツを付けて食べるそう。中にジャガイモと野菜のスパイス炒めのようなのが入ってました。パパドとドーサでまぁまぁ満腹。カレーはチキンとかキーマを選んだ方が色んな味を楽しめたな、とちょっと後悔。11時半には満席。相変わらず大人気です。(2025年7月)

【名古屋商工会議所】マイペンライ
マイペンライ 冷製カオソーイ 1300円
名古屋商工会議所から徒歩5分程度
お味★★★★☆
コスパ★★☆☆☆
リラックス★★☆☆☆
名古屋の伏見にあるタイ料理屋さん。タイのカレー麺カオソーイのなんと冷製があるとのこと!この時期うれしい冷製♪たぶん本場タイにはないよね。日本の暑さ対策としての創作料理だと思う。サラダとスープも付いてお得感あり。スープは少なめで汁無し麺に近いスタイル。ココナッツ香る美味しさは普通の熱いカオソーイと共通。スパイスで辛さ調節可能。季節メニューらしいので来年もきっと食べたい!(2025年7月)

【刈谷市産業振興センター】タァナムタイ
タァナムタイ グリーンカレー 1000円
刈谷市産業振興センターから徒歩5分程度
お味★★★★☆
コスパ★★★☆☆
リラックス★★★★☆
刈谷駅の近くにある感じの良いタイ料理屋さん。ランチのグリーンカレーはサラダとスープ、更に映ってないけどデザートのマンゴーとコーヒーが付く。グリーンカレーはちょっと辛め。具は鶏肉、茄子、筍。ココナッツの香りがとても良き♪またいつかタイに行きたいなぁ。(2025年7月)

展カレ8月号いかがでしたでしょうか。最近ちょこちょこおすすめのカレー情報を教えてくださる方がいらっしゃいます。うれしい♪皆さんの地元や出張先でのとっておきカレー情報も、ぜひ教えてくださいね~。パンチのあるカレーでこの暑い夏を一緒に乗り越えましょう!
今日もお読みいただきありがとうございます。

中小企業向け展示会サポートプログラムのご案内。無料説明会随時受付中!
>>展示会活用アドバイザー大島節子へのお仕事依頼はこちらからお願いします


大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- 展カレ-1グランプリ 途中経過㉝ - 2025年8月4日
- すごいですね!で終わらせない先進技術の伝え方 - 2025年8月1日
- 展示会ブース解説@新免鉄工所さん - 2025年7月31日