模擬ブースチェック訪問@加藤精工さん
おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。
年末の風物詩M-1グランプリも終了し、いよいよ年の瀬ですね。そんな早朝の大阪から今日も展活タイムズをお届けします。
オートモーティブワールドに精密加工技術を出展
12月18日は愛知県豊川市にある加藤精工株式会社さんにて模擬ブースチェック訪問でした。加藤精工さんは令和2年度のあいち産業振興機構さん主催の展活セミナー(第5期)の参加企業さん。当初はメッセナゴヤへの出展を目的にセミナーに参加してくださっていたのですが、リアル開催が中止になったため予定変更。1月に東京ビッグサイトで開催されるオートモーティブワールドと、3月の大田区で開催される微細・精密加工展への出展を視野に準備を進めていらっしゃいます。
5月から時間をかけて丁寧にコンセプトを練り、チラシ作りをすすめてきました。この日はチラシを設計図にしたタペストリー案をプロジェクターで壁に投影し模擬ブースを作成。実際に製品を並べてみて見え方のチェックをしました。
加藤さんのところの加工部品は実際に実物を見せていただくと予想以上に小さく、この小さい部品をどう見せるとインパクトを残せるのだろうと皆でアイディアを出し合いました。
問題解決型チラシを軸に模擬ブースを作って検証する時間はとても有意義です。
・チラシのどの部分をタペストリーに持ってくるのか
・パラペットには
・問題解決を説明するために必要な展示品は
・どういう順番で何を並べるのか
・チラシを元に作成した問題解決型プレゼンテーション動画はどこで流すか
・全体の世界観を締めるテーブルクロスのデザインや配色とは
などなど、こういったことが具体的に検証できるのです。
今回も犬山印刷の宮島さんに大変お世話になりました。愛知県ブースからオートモーティブワールドには3社が出展されます。その3社とも年末にかけて制作の追い込みをやっていただいています。
3社3様の問題解決型ブースが並ぶ愛知県ブースが出展するオートモーティブワールドは2021年1月20日~22日。東京ビッグサイトで開催されます。愛知県ブースは南展示棟4階です。皆さんのご来場をお待ちしています。
まとめ
今朝の展活タイムズは模擬ブースチェック訪問@加藤精工さんのレポでした。
今日もお読みいただきありがとうございます。

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- テクニカルショウヨコハマ2021出展企業のための対策セミナー - 2021年1月12日
- いつもの1月とまったく違う1月 - 2021年1月8日
- オンラインセミナー@堺のお知らせ - 2021年1月7日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
【動画】展示会セミナーの提案動画を作ってみた
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 年末年始のイベントが次々に中
-
-
展活セミナーフォローアップ(平成31年度) レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 雨ですねぇ。しばらくすっきり
-
-
愛知県の新しい展示会施設
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 雨ですね~。一日べったり降り
-
-
オンライン展示会のかたちが徐々に見えてきました
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 本日はオンライン講師デビュー
-
-
展活セミナー2018 4講レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日はすっかり真夏の暑さでし
-
-
2020年度のMOBIOは“社長の3活”
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日は展示会視察で愛知にいる
-
-
展示会ブース 変える部分と変えない部分
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 あいかわらず昼間はめちゃくち
-
-
MOBIO展活セミナー企業訪問@畑ダイカスト工業さん
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 明日あたりからグッと冷え込む
-
-
わからないのではなく言葉にできていないだけ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 1週間前は結構寒かったと思う
-
-
3.17展示会セミナー@大阪のお知らせ
おはようございます^^ レンタル什器屋二代目社長で展示会活用アドバイザーの大島節子です。 大
- PREV
- 【動画】展示会セミナーの提案動画を作ってみた
- NEXT
- 2020年1年間の記事アクセスランキング