【動画】PowerPointスライドを動画化する方法

おはようございます^^
中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。

ちょっと今年の花粉はえげつないですね。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。

今週の動画は“スライドの動画化”

YouTube展活チャンネルに新しい動画をアップしました。

PowerPointで作ったプレゼンテーションスライドをPowerPointの機能だけで動画化し、BGMを付ける方法を説明しています。昨日の記事にも書いたように、昨年まではPowerPointスライドを動画化する際はZoomのレコーディング機能を使っていましたが、今年からやり方を変えました。

リアル展示会でも動画は効果を発揮しますが、オンライン展示会では必須になりました。私のセミナーでも昨年から動画作成をカリキュラムに加えています。オンライン展示会に掲載する動画はできることを並べただけのものや、会社案内・工場紹介だけのものでは成果につながりにくいです。「誰のどんなお困りごとが解決できるのか」が伝わる問題解決型プレゼンテーション動画にすることで、伝えたい人に伝えたいことが伝わり、問い合わせにつながる動画になります。

しかしそういった動画制作をプロに依頼するとそれなりの費用が必要です。そこでなんとか中小企業の皆さんにもあまり難しくない方法で費用をかけずに問題解決型プレゼンテーション動画を内製化できないだろうかと色々考えた末に行きついたのがこの方法です。

この動画化方法は決して難しくはありません。何度か試してみたら誰でも簡単に動画を作れるようになります。

ただ、動画のコンセプトを決めるのは容易ではありません。適当に決めたコンセプトでは結局伝わる動画にはならないのです。リアル展示会と同様に「誰のどんなお困りごとが解決できるのか」を言語化し、コンセプトシートにまとめたうえで動画制作にとりかかる、この順番が大切です。

今日はこのあと名古屋に向かい、展活プレセミナー。このあたりのこともしっかりとお伝えしてきます。

まとめ

今朝の展活タイムズは新しい動画「PowerPointスライドを動画化する方法」アップのお知らせでした。

今日もお読みいただきありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数6,000人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。