展示会出展力向上セミナー応用編②@佐賀 レポ

おはようございます^^
中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。

年度末ということでお世話になった方々の異動の話が届く時期。別れもありますがうれしい報告もありますね。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。

出展報告とアフターフォロー・次回に向けての行動計画作成

昨日3月16日は佐賀県地域産業支援センターさま主催のオンライン連続講座「コロナ禍における 展示会出展力向上セミナー 応用編②」でした。今回も完全オンライン開催。秋に2回連続でやらせていただいた講座から出展を経てフォローアップ的な内容をお届けする回です。

過去2回の様子はこちら
>>展示会出展力向上セミナー基礎編@佐賀 レポ
>>展示会出展力向上セミナー応用編①@佐賀 レポ

ただ、2020年は予定していた出展を取り止めたところも多く、出展報告をできる企業が少ないということで、私の講義部分を増やし、下記のような構成でお届けしました。

<第1部>
講義:リアル展示会の現状/オンライン展示会の今後
報告:参加企業による展示会出展報告

<第2部>
講義: PowerPointの機能だけで作る問題解決型動画作成法
    プレゼンテーション動画活用事例紹介
<第3部>
ワーク:アフターフォローと次の展示会に向けて行動計画作成

1.リアル展示会の現状/オンライン展示会の今後

リアル展示会の現状とオンライン展示会の今後を実例を複数紹介し、かなり盛りだくさんでお伝えしました。2020年は展示会の数は少なかったもののこれまでなかったことがたくさん起こったのであらためてスライドにしてみたらすごいボリュームに(笑)。

参加企業による展示会出展報告では参加者全員が驚く問題解決型プレゼンテーション動画がお披露目されました。前2回でお伝えしたことをきちんと実践していただけるのはほんとにうれしいことです。

2.PowerPointの機能だけで作る問題解決型動画作成法

秋にこちらでオンラインセミナーをやらせていただいたときはPowerPointでスライドを作成し、Zoomのレコーディング機能で動画化する、と言っていたので、最近取り入れているPowerPoint機能だけで動画を作成する方法をお伝えしました。今年度、出展が叶わずまだ動画化までいっておられない企業もあるので、参考にしていただけると思います。

また、これまでに各地で誕生した問題解決型プレゼンテーション動画の名作と、その動画が様々な販路開拓に活用されている事例をお伝えしました。

3.アフターフォローと次の展示会に向けて行動計画作成

マインドフローというツールを活用し、これまでの展示会の振り返りと次の展示会に向けての行動計画を作成するワークをやりました。全員に気づきを発表いただき、今年度の連続講座は終了となりました。

終了後は予想以上に質問をいただきました。今回は1度も佐賀に行くことが叶わず、3回ともオンラインで大阪からお伝えするというやり方でしたが、それでもこれだけ心を開いていただけるのだな、とうれしく思いました。また次年度以降にどこかの展示会でお会いできることを楽しみにしています。

まとめ

今朝の展活タイムズは展示会出展力向上セミナー応用編②@佐賀のレポでした。

今日もお読みいただきありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数6,000人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。