人とくるまのテクノロジー展2021オンライン レポ

おはようございます^^
中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。

急に夏っぽくなってきましたね。今年も長い夏がはじまります。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。

リアル展示会は横浜・名古屋ともに中止 オンライン開催に

2021年の人とくるまのテクノロジー展は横浜・名古屋でのリアル開催は中止し、オンライン展示会というかたちで開催をされています。会期は2021年5月26日(水)~7月30日(金)。最先端の自動車に関する製品・技術・サービスを持つ458社が出展をされています。

>>人とくるまのテクノロジー展2021オンライン

オンライン展示会はウェブサイト型・ヴァーチャル型・ウェビナー型の3つの型に分類できますが、こちらはウェブサイト型のオンライン展示会になります。

>>参考「オンライン展示会の今後を考える」

具体的には下記のような構成になっています。

主催者企画展示・講演

1.社会情勢
2.新たなモビリティ・エネルギー社会の想定
3.想定したエネルギー社会での自動車技術の果たす役割
4.エネルギーを効率的に創り・蓄え・賢く使う
5.ニューノーマル時代

上記の5つのテーマで構成された今年度の核となる企画展示です。動画とパネルと専門家による講演で構成されています。

新車開発講演

ホンダ、マツダ、日産等、大手自動車メーカーの開発担当者による講演の動画を見ることができます。

ワークショップ・技術情報ブリーフィング

出展社による動画コーナー。ワークショップが技術紹介で、ブリーフィングがインタビューなのかな? いまいち違いがわかりませんでした。「動画を見る」でそのまま視聴できるものと、「聴講申請する」で申請しないと見れないものがありました。

出展者エリア

・自動車
・部品
・材料
・テスティング
・CAEソリューション
・カーエレクトロニクス
・R&D・出版・団体
以上、7つのカテゴリーで458社が出展をされています。

出展企業・団体による一般展示

出展者ブースに掲載できる情報は下記のとおりです。

出展製品
:出展製品に数の上限はないように見受けました。企業によっては10以上の製品を出展されています。「詳細を見る」をクリックすると製品ごとに個別ページに飛ぶことができる多層構造になっています。

動画
:製品情報動画。こちらも上限はないようです。YouTubeではなくvimeoにアップした動画を読み込ませて表示しています。講演・ワークショップ・ブリーフィングの各動画も同様です。

カタログ
:製品カタログをダウンロードできます。こちらも上限はないようです。

ワークショップ・ブリーフィング
:ワークショップ・技術情報ブリーフィングコーナーの動画を各ブースにも表示できるかたちです。

ミーティング予約
:できるのはミーティング予約まで。オンライン商談自体は各社が会議ツールを準備する必要があるようです。

お気に入り
お問い合わせ
アンケート

以上が人とくるまのテクノロジー展2021オンラインの構成です。すべての動画を見ようと思ったら一体何日かかるのだろうと思うほど動画コンテンツが充実したオンライン展示会です。リアル展示会の講演はその場所で1度しか聞けませんが、オンライン展示会の講演は会社や自宅から何度も聞けるのが魅力ですね。

上の画像は人と車のテクノロジー展2017での見学ツアーの様子。2年連続でリアル開催が中止になってしまったこちら展示会。オンラインにはオンラインの魅力がありますが、来年はリアル開催も実現してほしいです。

まとめ

今朝の展活タイムズは人とくるまのテクノロジー展2021オンラインのレポでした。

今日もお読みいただきありがとうございます。

>>展示会活用アドバイザー大島節子へのお仕事依頼はこちらからお願いします

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数6,000人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。