MOBIO展活セミナー2021 3講レポ

おはようございます^^
中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。

今日も朝から蒸し暑いですね。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。

問題解決型プレゼンテーション動画作成

8月23日(月)はMOBIO展活セミナーの3講でした。MOBIOとは大阪府と関係機関が運営する中小企業のためのものづくりに関する支援拠点。MOBIO展活セミナーは今年で3年目になるMOBIO常設展出展企業さんの展示会出展をお手伝いするための連続講座です。

>>1講の様子はこちら
>>2講の様子はこちら

3講はZoomをつなぎ、どうしても会場に来れない方にも参加いただけるようハイブリッド開催に。

3日目ということで、皆さんの出展コンセプトもずいぶん固まってきています。この日は実際に動画の素材となるPowerPointスライドを編集いただきながら、更にわかりやすく自社が持つ問題解決を伝えるにはどのような表現をすればよいのかを考えていただきました。

PowerPointスライドは文字フォント、背景、使用する画像、色使い、文字の大きさや装飾を工夫し、デザインを整えることで見やすくなります。見やすくなるということは伝わりやすくなるということです。文字の量は多すぎても伝わりにくくなりますが、かといって省略しすぎると何を言ってるのかわからなくなってしまいます。そのあたりの絶妙な塩梅を探ってまいります。

最後にPowerPointの機能を使って動画化する方法、BGMをつける方法、動画として書き出す方法をお伝えし動画作成講座は終了。次回は模擬ブースを作って実際の展示会に向けてやることを確認します。

今年の参加企業さんが出展される展示会はこちら。
・SDGs対応技術展(9月大阪)
・外食産業ウィーク(10月東京)
・モノづくりフェア(10月福岡)
・メッセナゴヤ(11月愛知)
・産業交流展×2社(11月東京)
・新ものづくり・新サービス展×2社(12月東京)
・FOOMA(22年6月東京)

ハイブリッド型開催の展示会もいくつかあるので、今回作成した動画をリアル展示会はもちろん、オンライン展示会でも活用いただければと思います。

MOBIO展活セミナーは次回9月17日が展示会前の最終日になります。その後、秋の展示会に出展を経て年明けにフォローアップがゴールになります。皆さんが出展される展示会には私もできるかぎり足を運ぶ予定。ひきつづきサポートしてまいります。

まとめ

今朝の展活タイムズはMOBIO展活セミナー3講のレポ でした。

今日もお読みいただきありがとうございます。

>>展示会活用アドバイザー大島節子へのお仕事依頼はこちらからお願いします

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数6,000人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。