「〇〇ならなんでもお任せ」というメッセージが良くない理由
おはようございます^^
中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
今日から明日にかけてまたしっかりと雨が降るようですね。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。
展示物は問題解決ごとに分類して展示をしよう!
先日の記事「展示会での展示品の並べ方」で展示品はただただ数を並べればよいわけではない、問題解決ごとにジャンル分けして並べましょう、と書きました。今日はジャンル分けせずにただただ数を並べた展示のリスクについて書いていきたいと思います。
例えばあなたの会社が「バネ屋」だったとして、展示台に空白があるのが不安で、ただただこれまで作ってきたバネを所狭しと並べた展示を展開したとしましょう。特にキャッチコピーも掲げずにその展示だけを見た来場者が受け取るメッセージはどのようなものでしょうか?
それは“バネならなんでもお任せ”というメッセージです。どんなバネ屋であっても中小企業なのだから得意なバネと不得意なバネ、利益率の薄いバネがあるはずです。なのに所狭しとバネを並べただけの展示では“バネならなんでもお任せ”というメッセージだけが伝わり、来場者から「こんなバネはできますか?」「あんなバネはできますか?」という不得意だったり利益率が薄いバネに関する問いかけを多く受けることになります。
だって、来場者にはあなたの会社が得意とするバネが伝わっていないのですから。作りたくもないバネの相談ばかりが来て、結果「展示会に出してもしょーもない客しか来ないなぁ」という感想を抱くことになります。でもそれはお客さんのせいではありません。間違ったメッセージを発信してしまったことが原因です。
得意なバネや利益率の良いバネを展示の軸とし、そのようなバネを求める人はどのようなお困りごとを抱えているのかを考え、それをキャッチコピーにするとどうなるでしょうか?
自社が求めているお客さんが確実に立ち止まってくれるブースになるのです。
先日の記事「展示会での展示品の並べ方」に“フリマや骨董市のような展示をしているブースがありますね”とコメントしてくださった方がいらっしゃいました。ホントにそう!フリマや骨董市じゃないんだから、問題解決ごとにジャンル分けされた展示を考えましょう。
所狭しとただただ数を並べるだけの展示は“なんでもお任せ”という来てほしくないお客さんを呼んでしまう危険なメッセージを発してしまいます。ぜひ覚えておいてください。
まとめ
今朝の展活タイムズは「〇〇ならなんでもお任せ」というメッセージが良くない理由について書いてみました。
今日もお読みいただきありがとうございます。
中小企業向けオンライン個別サポートのご案内。無料相談会随時受付中!
>>展示会活用アドバイザー大島節子へのお仕事依頼はこちらからお願いします

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- FIELD STYLE 2022春 レポ - 2022年5月24日
- ものづくり岐阜テクノフェア2022 レポ - 2022年5月23日
- MOBIO展活セミナー2022実践コース1講 レポ - 2022年5月20日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
【動画】メッセナゴヤオンライン申し込み開始!
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨夜は中秋の名月だったのです
-
-
チラシを解体してブースを作る際の注意点
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 大阪市内、今日はお天気が崩れ
-
-
和歌山県ブース出展企業への個別訪問4日目 レポ
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
-
-
今年も千葉に行けることになりました!
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 からっとしたいいお天気がしば
-
-
春の展示会の準備の目安
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日はバレンタインデイ。今年
-
-
2020年登壇記録をふりかえる
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 自転車に乗るときは手袋必須の
-
-
展示会ブースで便利なグッズ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 毎日、記録的な積雪のニュース
-
-
FOOMA JAPAN 初の愛知開催
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
-
-
自分でやる部分と任せる部分
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日はまた急に寒くなりました
-
-
MOBIO展活セミナー2021 4講レポ
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。