技術の魅せ方公開!展示会出展の成功戦略

おはようございます^^
自社の問題解決力を見える化し展示会を成功に導く、展示会活用アドバイザーの大島節子です。

雨ですねぇ。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。

公開セミナーのお知らせ

展示会に出展されている皆さん、こんな経験はありませんか?

「多額の費用をかけたのに、ブースの前を素通りされていく…」
「頑張って呼び込みをしても、なかなか名刺交換に繋がらない…」
「結局、何がダメだったのか分からないまま、また次の展示会へ…」

もしあなたの次の展示会が始まる前に、実際に成果を出した“成功ブース”を目の前で見て、触れて、その秘訣を社長本人から直接聞けるとしたら…?

年に数回しかない、どなたでもご参加いただける私の公開セミナー。 11月27日(木)に大阪産業創造館で開催することが決定しました。

なぜ、このセミナーは“特別”なのか?

今回のセミナーは、他の一般的な座学セミナーとは一線を画します。それには3つの理由があります。

理由①:誰でも参加できる、貴重な「公開セミナー」

普段の私のセミナーは、MOBIO展活や商工会議所の共同出展など、特定の企業様向けにクローズドで開催することがほとんどです。一般の方がどなたでもご参加いただける機会はあまりありません。

理由②:理論だけじゃない。“本物の成功ブース”を会場に再現

これが今回の最大のポイント!展示会で実際に成果を上げられた企業2社にその成功ブースを、セミナー会場内に再現します。写真やスライドで見るのとは、得られる情報量と納得感が違うはず。「なるほど、だから見込み客が立ち止まるのか!」と五感で理解していただけます。

理由③:講師は、同じ中小企業の“仲間”

ご登壇いただくのは、机上の空論を語る評論家ではありません。日々悩み、試行錯誤しながら自社の販路を開拓してこられた中小企業の社長お二人です。彼らの“生の声”ほど、説得力のある教材はありません。

必見!再現ブースから盗むべき「技術の魅せ方」

では、当日再現される2社のブースから具体的に何を学べるのでしょうか?

1.関西特殊工作油:“伝わりにくいモノ”をシンプルに伝える

切削油という見ただけでは違いが伝わりにくい製品を扱われています。関西特殊工作油のブースから学ぶべきは、顧客の「困った」を起点にした、シンプルで分かりやすい課題解決型のブース設計術です。見ただけではわからない技術を、どう来場者に伝えるか。その事例を展示いただきます。

2.LETS ONE :“見せられないモノ”を体験に変える

LETS ONEのブースから学ぶべきは、「お風呂場」や「工場」を出現させるという、キャッチーな仕掛けで来場者の五感に訴えかけるブース戦略です。見せられるモノがないからこそ生まれた、体験とコミュニケーションによる独自の集客ノウハウは必見です。

もちろん、展活の基礎もしっかりお伝えします!

そして私のパートでは、これらの成功事例を支える「展示会成功の普遍的な法則」を、基礎からしっかり解説します。成功企業のノウハウ(応用)と、展活のセオリー(基礎)の両輪で、あなたの次の展示会を成功に導きます。

まとめ

知識を得るだけでなく事例を通して体験することができる特別な機会です。 展示会での成果に伸び悩んでいる方、これから初めて出展する方に、ぜひご参加いただきたいと思います。

定員は40名と限られていますので、ご興味のある方はぜひお早めにお申し込みください。


【事業推進セミナー】技術の魅せ方公開!展示会出展の成功戦略

  • 日時: 2025年11月27日(木) 14:00-16:00
  • 場所: 大阪産業創造館 3階マーケットプラザ
  • 料金: 1,000円/名
  • 定員 40名(満席になり次第、締め切り)

>>セミナーのお申し込みはこちらから

今日もお読みいただきありがとうございます。

中小企業向け展示会サポートプログラムのご案内。無料説明会随時受付中!

>>展示会活用アドバイザー大島節子へのお仕事依頼はこちらからお願いします

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数300回以上、指導人数10,000人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。初の著書『展示会を活用して新規顧客を獲得する方法』好評発売中。