展カレ-1グランプリ 途中経過㉞
東京の八王子に来ています。窓からはおそらく秩父の山々だと思われる山が見えます。名前がわかれば楽しいのに。そんな早朝の八王子から今朝は展活タイムズをお届けします。 ついに200皿突破!展カレ2025年10月号 展示会会場や […]
来場登録スタート!メッセナゴヤ2025
涼しいですねぇ~。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 宇宙・ロボ・フェムテック…今年の注目は? 日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ2025」の事前来場登録が10月1日からスタートしました。 あ […]
ものづくりワールド大阪2025 レポ
10月はじめらしい秋晴れのお天気。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 1,100社が出展!西日本最大の製造業の展示会 10月1日(水)~3日(土)インテックス大阪にて西日本最大の製造業の展示会、ものづ […]
ものづくりワールド大阪 Global-Texブース展示指導
10月に入りました!今年もあと3ヶ月。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 本日開幕!ものづくりワールド大阪2025 9月30日(火)はものづくりワールド大阪の設営が行われるインテックス大阪にて「Glo […]
TOKYOビジネスフロンティアinスマートファクトリーJapan2025出展者説明会
激しい雨が降っている大阪市内。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 「かたちのない製品」をどう伝える? 9月26日(金)秋葉原の東京都中小企業振興公社で開催された「TOKYOビジネスフロンティア in […]
FOOD STYLE JAPAN2025/ラーメン産業展 レポ
東京で迎えた朝。快晴です。そんな早朝の東京から今朝は展活タイムズをお届けします。 飲食業界の今と未来が見える展示会 9月25日(木)~26日(金)、東京ビッグサイト4、5、6ホールにてFOOD STYLE JAPAN 2 […]
メッセナゴヤ20周年記念式典 レポ
愛知に来ています。これから東京へ。そんな早朝の愛知から今朝は展活タイムズをお届けします。 歴史と涙と笑いと 9月24日(水)は名古屋観光ホテルで開催されたメッセナゴヤ20周年記念式典に参加させていただきました。 メッセナ […]
ブースの主役は製品ではない→じゃあ何?
すっきりしないお天気が続きます。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 ブースの主役は何ですか? 展示会のブース準備。まず最初に何を考えますか? 多くの方が「自慢の製品をいかに格好良く見せるか」からスター […]
展示会での防炎・防火に関するルール
今年の残り日数が100日を切りました~。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 まずはルールを知るところから 展示会に出展されている皆さん。最近、会場での防炎・防火に関する指導が厳しくなった、と感じません […]









