講師活動
OSAKAビジネスフェア2025出展社説明会 レポ

今週は梅雨らしいお天気になりそう。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 過去最多!全国各地から194ブースが出展 6月20日(金)大阪商工会議所の末広の間にて「OSAKAビジネスフェア2025」の出展社 […]

続きを読む
展示会ノウハウ
キャッチコピーで数字を効果的に使う3つのテクニック

暑いですね、という挨拶ばかりしています。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 「不良率ゼロ!」と言えなくても大丈夫 展示会のブースで、来場者の足を止め、心をグッとつかむキャッチコピーを作りたい!これは出 […]

続きを読む
展示会ノウハウ
遠方の展示会、社員を連れて行く?現地で派遣を雇う?

昼間は本当に暑いですね。この暑さに慣れるまでが大変。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 コストor教育効果 地方に拠点を置く企業が、東京ビッグサイトのような大都市での大規模展示会に出展する際、抱えがち […]

続きを読む
展示会ノウハウ
展示会ブースは内製?外注?

昨日は救急車のサイレンを何度も聞きました。熱中症に注意しないとですね…。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 展示会ブース制作、3つの方法のメリット・デメリット 展示会への出展が決まったら次に考えるのは […]

続きを読む
展示会ノウハウ
なぜ、あの会社は出展するたびに良くなるのか?

急に真夏になりましたね。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 未来につながる声を聞く「マーケティング型展示会」のススメ 今日は私が展示会について常々考えている、一つの考え方についてお話ししたいと思います […]

続きを読む
展示会ノウハウ
展示会選び方 狙うは“勢いのある”ジャンル

今週は梅雨の中休みで一気に夏になりそう。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 おすすめの展示会ってありますか? 展示会活用アドバイザーとして活動している中でよくいただくご質問。それは、「大島さん、おすす […]

続きを読む
講師活動
MOBIO展活2025 3講レポ

今日は雨は大丈夫そうですね。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 コンセプトを「伝わるチラシ」に 6月12日(木)は大阪産業局(ものづくりビジネスセンターMOBIO)さん主催のMOBIO展活連続講座の第 […]

続きを読む
展カレ
展カレ-1グランプリ 途中経過㉚

束の間の晴れ。ちょっとホッとします。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 大阪・広島・名古屋で出会った珠玉のカレー6皿 毎月恒例(と、私が勝手に思っている)、展示会会場の近くで見つけた美味しいカレーをご […]

続きを読む
展示会レポ
日経XTECH NEXT関西2025 レポ

よく降りますねぇ。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 AI、セキュリティ、DX IT業界の「今」 6月5日(木)~6日(金)グランフロント大阪コングレコンベンションセンターにて「日経XTECH NEX […]

続きを読む
展示会レポ
関西エクステリアフェア2025 レポ

今日は一日雨の予報。梅雨入りしたんですかね?そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 エクステリア=家の外側の祭典 6月5日(木)~6日(金)インテックス大阪1・2号館にて「関西エクステリアフェア2025」 […]

続きを読む