コンサルティング
昭和工業所さん出展サポート③

今朝の冷え込みは一段と厳しかったですね。大阪も冬本番です。そんな大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 テクニカルショウヨコハマ合同出展に向けて 1月16日(火)は岡山県井原市の(株)昭和工業所さんを訪問し、来月開催 […]

続きを読む
WEB
小さな会社のウェブ活用による販路開拓②

昨日で松の内も終わり、街からお正月ムードも一掃。私もまたあちこちへ飛び回る日々がはじまります。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 なんのためのウェブサイトなのか 昨日から書いている“小さな会社のウェブ […]

続きを読む
WEB
小さな会社のウェブ活用による販路開拓①

SNSで東北や北陸地域の方がアップしてくださる雪の写真が美しいです。大阪も寒いですがまだ雪は見ていませんね。そんな大阪から今日も展活タイムズをお届けします。 人は困ったら探す 私がはじめてウェブサイトを作ったのは2002 […]

続きを読む
展示会レポ
展示会は必要か?

大阪市内は真冬でも氷点下になることはまずないのですが、それでも本格的な冬を感じる寒さが続いています。そんな大阪から今日も展活タイムズをお届けします。 展示会はコロナで一度リセットされた えべっさんも終わり本格的に2024 […]

続きを読む
展示会ノウハウ
無料サービスを活用しリスト作りを効率化

今日は雨が降るのかな。冷たい雨になりそう。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 スマホで名刺を撮影するだけでデータに ずいぶん前から個人的には活用し、展活企業さんにもおすすめしていたのですが、展活タイム […]

続きを読む
展カレ
展カレ‐1グランプリ2023

今日あたりから仕事はじめの企業さんが多いのでしょうか。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 結果発表~!! 昨年からはじめた展示会カレーデータベースを作るこちらのプロジェクト。2年目の2023年は合計で […]

続きを読む
雑文
“光る君へ”、へ

大変なお正月でしたね。震災の被害に合われた地域の皆さま、お見舞い申し上げます。一日も早く安心して暖かい場所で眠れますように。 2024年も展活タイムズをお届けいたします。 果たしてNHKと解釈は一致するのか否か… 今日は […]

続きを読む
想い
2023年もありがとうございました

大そうじをはじめました。あと5日でどこまでできるかな。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 展活、節目の年となりました 今日は2023年12月27日。今年も残すところ今日を含めてあと5日。年内営業は事務 […]

続きを読む
展示会活用
2023年版『展活タイムズ』アクセスランキング

寒さにも慣れてきた頃。年の瀬を感じます。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 今年の傾向は? 毎年年末恒例『展活タイムズ』アクセスランキング。今年書いた記事の中で最も読まれた記事を10位まで集計してみま […]

続きを読む
講師活動
2023年登壇記録をふりかえる

M-1グランプリも終わり、今年最後の週。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 全国制覇への道、遠し… ここ数日は年末恒例の振り返り記事を書いています。今日は2023年の登壇記録を見てみましょう。 こちら […]

続きを読む