ウェブ再生塾2023事例報告 レポ

おはようございます^^
自社の問題解決力を見える化し展示会を成功に導く、展示会活用アドバイザーの大島節子です。

大阪に帰ってきました。阪神、リーグ優勝したんですね。18年ぶりとか?そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。

ウェブ活用20年の軌跡とそこから得られたもの

9月14日(木)はあいち産業振興機構さん主催で村上肇さんが講師をされている連続講座“ウェブ再生塾”の2講で事例報告をさせていただきました。

展活のはじまりは2012年に村上さんの講座を受講したこと。この講座内で展示会情報サイトを作る!と決めたことが今につながっています。ウェブ再生塾ではその話を中心に、さらに前のマルワ什器のサイトを作った話から、直近のウェブ活用法まで私がこれまで20年間やってきたウェブ活用の事例報告をやらせていただいています。

ウェブ再生塾とはあいち産業振興機構さんで10年以上続く連続講座です。今年の参加企業さんもバラエティ豊か。金属・機械加工等工業系が約半分。システム、エステ、心理カウンセラー、農業などサービス系が半分でした。

村上さんの教えは「無敵」。中小企業のウェブ活用の目指すところは「無敵」状態という考え方です。無敵とは誰よりも強い、という意味ではありません。誰よりも強いのは最強です。そうではなく敵がいないこと。近い言葉はブルーオーシャンです。私の20年間のウェブ活用も思えばずっとこの「無敵」を目指してきました。敵がいないところを探して戦わずに生き残っていく道を探し続けた20年。

でもただ誰もやってないことをやるだけではダメなんですよね。そこに需要というか市場があって、かつ自分の経験や得意がかけ算で活かせるようなところ。それらが重なるところが見つかれば「無敵」状態を作ることができます。

この日、参加されていた企業さんたちもそれぞれ独自の資源を持たれていました。あと2回ある講座と宿題のワークをやるなかで、その独自資源を研ぎ澄ませて、届けるべき人に届けることができるようなウェブサイト構築をされていくことと思います。

13時~19時という6時間もの長い講座終了後はあいち名物の懇親会。毎回ある懇親会で少しずつ互いを知っていくことで、講座内のディスカッションでも本音の意見や指摘、本質を突いた質問をもらうことができるようになっていきます。

ウェブと展示会は中小企業の販路開拓の両輪です。これからもこの愛知の地で愛すべき皆さんのサポートを続けていけたらと願っています。

まとめ

今朝の展活タイムズはウェブ再生塾2023事例報告のレポでした。

今日もお読みいただきありがとうございます。

中小企業向け展示会出展サポートのご案内。無料相談会随時受付中!

>>展示会活用アドバイザー大島節子へのお仕事依頼はこちらからお願いします

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数6,000人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。
アバター画像

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)