あいち展活セミナー2022 3講レポ
おはようございます^^
中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
愛知県犬山市に来ています。犬山城が見えるホテルから今朝は展活タイムズをお届けします。
明確になったコンセプトをチラシに展開
5月12日(木)はあいち産業振興機構さん主催のあいち展活セミナー3講でした。1講で展示会基礎講座とコンセプト明確化ワークを、2講で見学ツアーをコンセプトのブラッシュアップを経て、3講では明確になったコンセプトを元にチラシを作っていきます。
宿題として作ってきていただいたチラシ案を元に全員で意見交換をし“伝達力”を上げ伝わるチラシにするためにはどのような表現をすればよいか考えてまいります。他社の視線で見てもらうことで、自分では見落としてしまうようなポイントに気づき、展示会での成果に繋がる表現が出来上がっていきます。各社ずいぶんと展示会の輪郭がクリアに見えてきました。
生みの苦しみもありますが、非常にクリエイティブな時間で、5時間脳みそがフル回転しつづけます。今年は皆さん積極的に意見を出してくださるので、非常にディスカッションが盛り上がっています。
この日はゲスト講師として村上肇さんに登壇いただきました。展活が生まれたのは村上さんのウェブ活用講座です。そんな恩人であり師匠である村上さんに10周年クッキーをお渡しできました。10年間何度もチャンスをいただき、大変お世話になってきたので、あらためて感謝を伝えることができうれしかったです。
あいち展活セミナーはこの後、4講ではブース作成ワーク、5講では展示会用動画を作成します。そして模擬ブースチェック訪問を経て、11月のメッセナゴヤの本番に備えてまいります。まだまだ盛りだくさんな内容で講座は続くので、しっかりとサポートをしてまいります。
まとめ
今朝の展活タイムズはあいち展活セミナー3講のレポでした。
今日もお読みいただきありがとうございます。
中小企業向けオンライン個別サポートのご案内。無料相談会随時受付中!
>>展示会活用アドバイザー大島節子へのお仕事依頼はこちらからお願いします

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- FIELD STYLE 2022春 レポ - 2022年5月24日
- ものづくり岐阜テクノフェア2022 レポ - 2022年5月23日
- MOBIO展活セミナー2022実践コース1講 レポ - 2022年5月20日
記事を気に入ったらシェアをしてね
関連記事
-
-
来場者は上を向いている、日本では
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
-
-
くだらないものグランプリツアーのお知らせ
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
-
-
パラペットには会社名しか書いてはいけないのか
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は一日中よく降りましたね
-
-
動画を作って販路開拓に活かすセミナー第2回@広島 レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 ずいぶんと涼しくなりましたね
-
-
町工場見本市ライブ配信 レポ
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
-
-
Japan IT weekに注目!
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。
-
-
模擬ブース訪問がはじまりました
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 すっかり涼しくなった朝の大阪
-
-
犬山印刷さんの展活スタジオをご紹介
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 少し涼しい朝。今度こそこのま
-
-
女性が自立するための条件とは 講演レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日は今年一番くしゃみが出る