展示会ノウハウ
課題解決の先にあるもの

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 播州と呼ばれる土地にいます。今年は瀬戸内とご縁ある1年になりました。そんな早朝の播州から今朝は展活タイムズをお届けします。 “教育化”というキーワード つい […]

続きを読む
展示会ノウハウ
食品展示会で効果を発揮する問題解決型チラシ

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 この冬一番の寒さですね。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 問題解決型はダサくないぞ! 以前「展示会なのか展示即売会なのか 」という記事 […]

続きを読む
展示会ノウハウ
課題解決力とSDGs

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 いよいよ冬の寒さになってきましたね。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 日経新聞の1面がタイムリーでした 昨日12月2日の日経新聞の見出 […]

続きを読む
展示会ノウハウ
展示会の案内状・招待状の送り方

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 東京に来ています。大阪よりだいぶ寒いですね。ホテルの窓から雪化粧の富士山が見えました。そんな早朝の東京から今朝は展活タイムズをお届けします。 4点セットがお […]

続きを読む
展示会ノウハウ
問題解決が一瞬で伝わるブース

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 朝は暖房をいれないと過ごせないくらい寒いですね。明るくなる時間もずいぶん遅くなりました。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 プラントの問 […]

続きを読む
展示会ノウハウ
令和元年最後の登壇は兵庫県たつの市

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 千葉県幕張市に来ています。相変わらず凄い風。今朝はそんな幕張の海沿いから展活タイムズをお届けします。 龍野の皮革製造事業者さま向けセミナー 令和元年12月9 […]

続きを読む
展示会ノウハウ
展示会用テーブルクロスを作るときのポイント

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日から急に寒くなりましたね。また一つ季節が進みました。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 テーブルクロスを作りましょう 展活タイムズで […]

続きを読む
展示会ノウハウ
展示会ツール汎用性の壁

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨夜は満月でしたね。東の空に大きな月を見つけてうれしくなりました。そんな今日も良いお天気になりそうな大阪から展活タイムズをお届けします。 規格が違う会場への […]

続きを読む
展示会ノウハウ
展示会の探し方

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 空気が乾燥しているからか喉から風邪をひかれる方が多いようですね。展示会のピークはもうしばらく続くので早めの対策で乗り切りましょう!そんな早朝の大阪から今朝も […]

続きを読む
展示会ノウハウ
日本の展示会会場の大きさ

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 11月は展示会開催のピーク。2週連続で出展なんて方も多いのでは? お疲れ様です。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 各地の会場の展示面積 […]

続きを読む