MOBIO展活セミナー2022実践コース3講 レポ

おはようございます^^
自社の問題解決力を見える化し展示会を成功に導く、展示会活用アドバイザーの大島節子です。

夜中に雨が降ったおかげで涼しい朝です。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。

展示会で成果につながる問題解決型チラシ作り

7月21日(木)はMOBIO展活セミナー実践コースの3講でした。MOBIO (ものづくりビジネスセンター大阪)とは大阪府と関係機関が運営する中小企業のためのものづくりに関する支援拠点で、MOBIO展活セミナーはMOBIO常設展示場出展企業さんのための展示会出展サポートプログラムです。

2019年から4年連続で担当させていただいており、今年2022年は基礎講座3回はオンライン開催。実践コースはリアル開催というかたちをとりました。

>>実践コース1講の様子はこちら
>>実践コース見学ツアーの様子はこちら
>>実践コース2講の様子はこちら

これまでコンセプト明確化ワーク、見学ツアー、動画用スライド作成を経てきました。3講の内容は下記のとおり。

・スライド進捗発表
・問題解決型チラシの作り方
・チラシ作成ワーク

コンセプト明確化ワークを経て動画用スライドを作るところまで来ているので、皆さんコンセプトはほぼ固まった状態です。なのでこの日は言葉選びの見直しや色使い、使用する画像の検討などを行い、スライドの素材を使ってチラ案作成ワークに入っていきました。

全員が揃って講義・ワークを行うのはこの日が最後。ここからは個別フォローで展示会ブースの最終仕上げに入ってまいります。今年のMOBIO展活セミナーは大阪勧業展に出展される企業さんが多いので、10月のマイドーム大阪にMOBIO展活発の訴求力の高い問題解決型ブースがいくつも並ぶように、残り3ヶ月でしっかりと仕上げてまいります。

せっかく大阪勧業展にたくさん出展されるので、また何かしらおもしろいことができれば良いですね。何か思いつきましたら展活タイムズでお知らせいたします。

まとめ

今朝の展活タイムズはMOBIO展活セミナー2022実践コース3講のレポでした。

今日もお読みいただきありがとうございます。


中小企業向けオンライン個別サポートのご案内。無料相談会随時受付中!

>>展示会活用アドバイザー大島節子へのお仕事依頼はこちらからお願いします

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数6,000人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。