展示会活用
教育化コンテンツ配信のはじめどきは今

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 なんだかもう本当にエラいことになってきましたね。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 展示会で名刺交換した見込み客に対して“今”できること […]

続きを読む
WEB
ZOOM事始め その2

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 この週末はお天気も良さそうで絶好のお花見日和ですが、今年は通りすがりに見る程度ですね。それでも桜が咲いているという風景は目を楽しませてくれます。そんな早朝の […]

続きを読む
講師活動
ZOOMデビューしました

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 4月に入りました。新年度ですね。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 今知りたいことを教えてもらえるありがたさ 昨日・一昨日と“わからない […]

続きを読む
展示会活用
はじめて経験するタイプの記事の読まれ方

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日は今年はじめて雪を見る予定です。岩手県の北上市にむかいます。そんな早朝の空港から今朝は展活タイムズをお届けします。 世間の関心事×自分の専門の記事がバス […]

続きを読む
展示会活用
展示会とウェブ(SNS)の相乗効果を感じた出来事

こんにちは^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日は朝に更新できず夕方になってしまいました。そんな夕方の大阪から今日も展活タイムズをお届けします。 紹介者の信頼をお借りする 展活とご縁が深いケイ・エイチ工業(株 […]

続きを読む
展示会活用
2019年を振り返る4

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 1週間後は大晦日じゃないですか。押し迫ってきました。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 2019年に書いた記事のランキング 年末恒例の今 […]

続きを読む
展示会活用
2019年を振り返る3

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は冬至でしたね。ここから少しずつ明るい時間が長くなっていきます。そんな大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 2019年最も読まれた記事は?! 先週 […]

続きを読む
WEB
専門家としての活動における“展活タイムズ”の役割

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 雨ですねー。雨は展示会の集客に影響するのでやんでほしいところ。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 10月15日の記事が1000記事目でし […]

続きを読む
お知らせ
“ブログ”改め“展活タイムズ”に

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 明け方に雨が降って少し涼しい朝。日中も過ごしやすくなってほしいところ。そんな早朝の大阪から今朝は最後のブログ?をお届けします( ´艸`)♪ ブログと呼ぶから […]

続きを読む
展示会活用
一つの質問の背後にはその何倍もの同じ質問を持つ人が存在する

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 10月に入ったというのに台風の影響かまた暑くなりました。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 おのれのフィルターを通すな! おかげさまで今年は過 […]

続きを読む